市役所の外でひきこもりに寄り添う 「ゆっくりん」運営 藤本百代さん~たうんトーク
帯広市役所から目と鼻の先にある「ひきこもり支援ステーションゆっくりん」(西6南6、ソネビル2階)。ひきこもりに悩む本人や家族を支援するため、市が昨年春に開設してから1年半がたった。市地域福祉課の藤本百代課長補佐(57)に支援の現状と成果、これからの考えを聞いた。(千葉敬也) -「ゆっくりん」..

帯広市役所から目と鼻の先にある「ひきこもり支援ステーションゆっくりん」(西6南6、ソネビル2階)。ひきこもりに悩む本人や家族を支援するため、市が昨年春に開設してから1年半がたった。市地域福祉課の藤本百代課長補佐(57)に支援の現状と成果、これからの考えを聞いた。(千葉敬也) -「ゆっくりん」..
