きょう「小寒」 陸別と本別で氷点下20度下回る
6日は二十四節気の一つ「小寒」。十勝地方はこの日、晴れて地表の熱が奪われる放射冷却の影響で冷え込み、朝の最低気温は陸別で氷点下21・6度、本別で同20・6度だった。 小寒は「寒の入り」を示し、暦の上では、この日から立春の前日までが一年で最も冷え込みが厳しい時期とされる。6日朝の最低気温は2地..
6日は二十四節気の一つ「小寒」。十勝地方はこの日、晴れて地表の熱が奪われる放射冷却の影響で冷え込み、朝の最低気温は陸別で氷点下21・6度、本別で同20・6度だった。 小寒は「寒の入り」を示し、暦の上では、この日から立春の前日までが一年で最も冷え込みが厳しい時期とされる。6日朝の最低気温は2地..