温泉熱活用、育苗拠点に JA木野のサツマイモ試験栽培~知ってる?新顔作物(2)
サツマイモは生育適温が20~35度と言われており、比較的暖かい地域での栽培が主流だった。しかし、近年の地球温暖化の傾向を受け、十勝管内でも各地で生産が進んでいる。JA木野(黒田浩光組合長)では、昨年から同JA特産物センター(音更町下士幌北3線)で、温泉熱を活用した独自の育苗、試験栽培を始めていて..
サツマイモは生育適温が20~35度と言われており、比較的暖かい地域での栽培が主流だった。しかし、近年の地球温暖化の傾向を受け、十勝管内でも各地で生産が進んでいる。JA木野(黒田浩光組合長)では、昨年から同JA特産物センター(音更町下士幌北3線)で、温泉熱を活用した独自の育苗、試験栽培を始めていて..