清水高生が町長に「一般質問」 地域の未来を考える模擬議会
【清水】清水高校(増田康広校長、生徒213人)の3年生がまちづくりについて一般質問を行う「模擬議会」が10月25日、清水町議会本会議場で開かれた。 地域の未来について具体的に考え、将来地域を担う人材として働こうとする態度を育む狙い。3年生の総合的な探究の時間「社会探究」を選択する生徒のうち1..

【清水】清水高校(増田康広校長、生徒213人)の3年生がまちづくりについて一般質問を行う「模擬議会」が10月25日、清水町議会本会議場で開かれた。 地域の未来について具体的に考え、将来地域を担う人材として働こうとする態度を育む狙い。3年生の総合的な探究の時間「社会探究」を選択する生徒のうち1..
 
	               
	               
	              
 
	               
	               
	               
	               
	               
