更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
その他のスポーツ
帯畜大 北日本学生馬術大会で団体連覇全国へ
馬術の第52回北日本学生大会(9月1~5日・福島県)の学生賞典総合馬術競技で帯広畜産大学(森百合恵主将、部員28人)が2年連続の団体優勝を果たした。個人部門でも小嶺壱慶(3年)が優勝、2位に中村幸雄(3年)、3位に高垣春香(4年)、4位に池内あやか(同)が入り上位を独占した。これらの結果、6選手..
帯工7年ぶりに団体優勝 秋季道高校アーチェリー大会

帯広レスリングクラブ勢8人優勝の活躍、道選手権
萩原氏ら6個人4団体表彰 帯広市スポーツ賞贈呈式

帯農高の水谷司陸上三段跳び2連覇達成 いわて国体

福島100メートル7連覇、アーチェリー男女入賞 いわて国体
陸上少年女子B砲丸投げ久保田4位、いわて国体
男子は松原さん 女子は松嶋さんV アーチェリー山田杯
甫木優介V、MVPも道クラシックパワーリフティング
パラアスリートを支援へ 日本財団

田中ライフル伏射5位入賞 いわて国体
10日に帯広市スポーツフェスティバル
フェアスカイ初勝利ならず 岩手国体

人間ばん馬 とかチェスが初優勝


保苅(帯緑園中3年)総合優勝 帯広弓道選手権

帯緑陽アベックV 高体連ソフトテニス新人大会

認知症予防運動学ぶ講演会参加を 市体連
10日に収穫体験&サイクリング ピータンスポーツクラブ
「東京五輪では8位入賞を狙いたい」 リオ五輪終えた山本幸平


市スポーツ賞に萩原氏、水谷選手
