更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
その他のスポーツ
帯広市スポーツ賞功労部門に小柴氏、成績部門個人は山田、同団体は帯七中スケート部
帯広市教委は9月30日、2022年度の市スポーツ賞と市スポーツ奨励賞の受賞者を発表した。スポーツ賞では、功労部門で小柴滿氏(73)、成績部門個人で山田哲汰(てった、白樺学園高バスケットボール部3年)、同団体で帯七中スピードスケート部=堂山貴也監督、山田怜歩(れある)元主将、他選手3人=が、それぞ..

3年ぶり「三柏OB戦」100人が火花散らす 勝敗はどちらに!?


鹿追で秋季エンデュランス大会

アーチェリー齊藤胡果(帯八中)と佐伯怜哉(古舞小)道代表で全日本ゴールデンエイジカップへ
レスリング・アジア女王の野口紗英(緑南中)と全国高校グレコローマン3位の菊地和(帯北高)飛躍の秋へ

白木(帯工2年)女子70メートルR準V全国へ 帯三条は団体女子2位 秋季道高校アーチェリー


幕別アーチェリーフェスティバル 16選手が熱戦

自転車走行の標高数競う「十勝クライムキャンプ」開催
芽室で「ニュースポーツ協会」設立 ボッチャなど普及へ
とちぎ国体体操、中林(帯大谷高)出場の北海道少年男子は予選敗退
フィンランド発祥のモルック、十勝初の大会


OCTV10日から「北海道中体連スペシャル」放送 道内ケーブルテレビ4社が共同制作
かちスポeye「10年ぶりのスポーツ取材、コロナ禍への対応に異なる大会」
スノボの合歓垣と恵田 初の自転車ロードレース挑戦で好成績
カチマイ運動教室(1)「運動が苦手でも安心!『逆上がり』にチャレンジ」


女子は瀬谷V 男子は関井制す 秋季高校アーチェリー

ベンチプレス道選手権で森2位 クラシック選手権は大道、渡邊V 澤内2位
十勝管内スポーツ協会連絡協議会が今年も4競技で交流を予定
芽室西中の有本、体操種目別あん馬でV 全道中体連体操・新体操
幕別町で合宿のトランポリン東京五輪代表3選手、実演会に観客200人感動

