更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
その他のスポーツ
帯三条男女とも予選敗退 個人太田は29位、白木38位 インターハイアーチェリー
(9日・帯広の森陸上競技場) 初日は男女の団体戦予選と個人戦決勝までを行った。団体戦には帯三条の男女が出場。男子(太田琉偉、小原有樹=以上3年、関井隆之=2年)は1586点で33位、女子(藤井珀亜、瀬谷優香、武田愛莉=以上3年)は1385点で35位となり、最終日の決勝トーナメント進出はならなかっ..

全国高校総合体育大会アーチェリー競技(9日・帯広の森陸上競技場)
協会チームが4年ぶり優勝 フロアカーリングで36人が熱戦 新得
全国精鋭狙い澄ますインターハイアーチェリー帯広で開幕 管内勢上位入り期待
よつ葉アリーナ、来館者100万人に 開館から4年目
永井千紗(帯五2年、帯広しんたいそうクラブ)十勝勢初の頂点全国へ 全道中体連新体操

北海道中学校体育大会・第54回北海道中学校体操大会・新体操大会(7月27~30日・札幌市南区体育館)
高校総体アーチェリーあす開幕、競技場に地元生徒が「フラワーカーペット」
休学してつかんだ日本代表 熱気球に打ち込む畜大生3人が世界に挑戦


島崎将男インターハイ自転車ロード制覇、十勝勢史上初快挙 高橋も28位完走 帯五中出の木綿8位

市スポーツ協会講演会「スポーツ指導におけるコンプライアンスの現状と課題」10日に、受講者募集
全国高校総体自転車競技大会・秩父宮記念杯第74回全国高校対抗自転車競技選手権大会兼第68回全国高校自転車道路競走中央大会ロードレース(8月6日・函館市特設ロードレース・コース)
十勝地区身体障がい者スポーツ大会 優勝は大樹町 池田町で開催

十勝倶楽部団体3位入賞 地元大会で活躍、トランポリン全日本ジュニア選手権大会

第9回全日本トランポリン競技ジュニア選手権大会(7月23~30日・よつ葉アリーナ十勝)
帯北高躍進銅メダル3人快挙、インターハイレスリング

全国高校総体レスリング競技最終日(7月30日・札幌市の真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)
帯北高の稻川と野口佳準々決勝へ、妹尾と小林16強 全国高体総体レスリング男子個人戦

全国高校総体レスリング競技第3日(7月29日・真駒内セキスイハイムアリーナ)
伊藤(帯四中出)フル出場の鳥栖工全国制覇、帯北の野口紗3位メダル インターハイレスリング第2日
