更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
ニュース一覧
強盗想定して訓練 ろうきん帯広支店
北海道労働金庫帯広支店(山田章央支店長)で10日、強盗が押し入る場面を想定した訓練が行われた。 帯広署の協力で、同支店の職員14人が参加して実施。ナイフを持ち出して「金を出せ」と脅す犯人役の要求に応じた後、逃走経路を社員らが追跡した。その後の講評では、犯人役の服装の特徴を確かめ、非常通報装置..

途別小閉校の条例可決 幕別定例会
一部生活保護世帯への訪問予定回数増 これまでCW不足で最低限の訪問に 市議会一般質問

「小豆の作付け増やして」 全国和菓子協会が管内生産者と交流会

小葉松さん出版記念講演会 13日 とかちプラザで
金融機関とコンビニが防犯で合同会議 帯広

実は専用レーンではない破線矢印 従っていても事故の場合に過失責任が?

毛ガニや煮たこ、鮭飯ずし… 15日に5年ぶり「海の幸うまいもん祭」
公共施設のオンライン予約機能を追加 上士幌のスマートパス活用システム
帯広のスナックで現金32万円など盗んだ疑い 市内の58歳の男逮捕 帯広署
物産フェアにぎわう 浦幌

更別消防団が準無火災表彰
保育士募集も応募なし、一時保育はキャンセル待ちも 幕別一般質問に3氏
【WSJ】中国の輸出攻勢、グローバルサウスも反発
しほろサービス友の会が歳末感謝祭、25日まで
合同墓「必要性感じている」と阿部町長 清水一般質問に2氏
民生児童委員の松本さんに道社会貢献賞を伝達 大樹
