更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
国際
来月モンゴルから研修生 十勝の苗木、造園業者に
国際協力機構(JICA)の事業の一環で、モンゴルの植林技術者6人が9月、真鍋庭園苗畑(帯広市、真鍋憲太郎代表)と真鍋庭園緑化(同・真鍋智紀代表)、大坂林業(幕別町忠類、大坂和雄代表)で研修する。「蒼いウランバートル技術支援実行委員会」(会長・佐藤紀子日本モンゴル文化経済交流協会長)が、モンゴルの..
輸出拡大を フードビジネス支援セミナー
国際交流員マットさん着任 足寄
宮坂建設工業が外国人技能実習制度セミナー 9月18日
帯広がスワードで描く壁画原画完成 姉妹都市45周年記念

imaワールド「ラーメン祭り 1000人100メートルの列(ブラジル)」
imaワールド「“旧日本車”が人気(カナダ)」
imaワールド「守りたい駐車マナー(メキシコ)」
imaワールド「女性管理職は41%(インドネシア)
imaワールド「神秘のエシネンゼー湖(スイス)」
imaワールド「“牛”が集まり初盆の祭り(ネパール)」
国際交流員のイアンさん離任 足寄
平和再考~終戦69年の十勝(4)「在住外国人が見る“現在”」

大樹で台湾セミナー 国際交流深める

アフリカ・ブルキナファソに野球道具寄贈 十勝ベースボールプロ


平和再考~終戦69年の十勝(1)「今、本当に平和か?」
