更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
国際
JICA海外ボランティア4人が市役所表敬 帯広
国際協力機構(JICA)の海外ボランティアで、帯広畜産大学との連携事業で南米パラグアイに派遣される4人が6月30日、帯広市役所を表敬訪問した。派遣期間は7月から約2年間。8日に現地に向けて出発する予定。 同事業は2012年から6年間のプロジェクトで、今回が第2次の派遣。同国南部のイタプア県で..

「再び戦争をする国になる」 戦争体験者、市民の受け止め 集団的自衛権行使容認
中国南方航空、帯広にチャーター便 今夏12往復
あす日朝協議、「再会へ最後のチャンス」帯広の鳥海さん

imaワールド「手作りボール 素足の熱戦(ウガンダ)」
imaワールド「感動のベビーシャワー(フランス)」
imaワールド「木靴…ユニーク美容法(オランダ)」
imaワールド「『なければ作る』反射板(メキシコ)」
imaワールド「楽しいダチョウ園(南アフリカ)」
imaワールド「人気のマンゴスチン(タイ)」
マレーシアのケーブルテレビが十勝取材
商談スキル向上へ ジェトロセミナー
技術協力で現地工場を 帯商がタイ、マレーシア人脈強化

モンゴル貯蔵庫建設に向け研修生 同友会とかち支部

豪州食肉家畜生産者事業団代表が十勝を視察
トレーシーの訪問団が帰国 芽室
米国キャッスル・ビュー高校の生徒が離町 士幌
