更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
国際
ハワイの農業者ら27人来勝 管内農場など視察
米国・ハワイの経営者らでつくるHAPA(ハパ=ハワイ・アジアン・パシフィック・アソシエーション)のメンバーが7月1日まで、管内の農場やJAなどを視察している。 ハワイ州政府の農業、教育担当者や州議会議員、農業者ら27人。26日夜に十勝入りし、27日は芽室、鹿追の両町などを回った。上士幌町の十..
1日に中南米セミナー JICA
国外アーティストと交流会 広尾AIR

JICA研修員と交流 明倫小児童、幕別

青年海外協力隊活動に意欲 帯広の能登さん、細川さん

モンゴルの民族祭典「ナーダム」管内初開催へ 池田
青年海外協力隊活動に意欲 帯広の能登さん、細川さん

町民訪問団を初派遣へ 大樹日台親善協会

北京~環境都市への挑戦(下)「教育活動 日本が協力」
ハワイアンドーナツ「マラサダ」人気 HAPA十勝ヤングリーダー
米国チェルシーの中学生が来町 清水

北京~環境都市への挑戦(上)「大気汚染対策へ電気・LNG」

成人英会話教室始まる 足寄

ランチ食べてネパール支援を JICAレストラン

imaワールド「移民収容所 往時しのぶ博物館に(ブラジル)」
imaワールド「地震後、遊牧民式ゲルも教室に(ネパール)」
imaワールド「教育番組で豆好きに(韓国)」
imaワールド「期間限定ピタヤいかが(メキシコ)」
imaワールド「200超える多様な国籍(オランダ)」
氷室貯蔵施設を見学 モンゴルのJICA研修員
