更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
国際
十勝の先進技術学ぶ モンゴルの植林技術者6人
モンゴルの植林技術者6人が3日まで、十勝管内の造園業者で研修を受けている。国際協力機構(JICA)の事業の一環。真鍋庭園苗畑(帯広市、真鍋憲太郎代表)と真鍋庭園緑化(同・真鍋智紀代表)、大坂林業(幕別町忠類、大坂和雄代表)で苗木の生産技術などを学び、自国の公園整備に生かしていく。 「蒼いウラン..
歓迎夕食会で懇親 PBECテック・トーク

来月3日にJICA研修員成果発表会
宮坂建設工業が外国人実習生セミナー
ハワイの十勝小豆料理コンテスト成果を報告会 HAPA
ロシア・ウラジオストクにモデルルームをオ-プン ロゴスホーム

韓国の旅行会社招き十勝観光PR 道など

30日にJICA研修員成果発表会
カナダ研修出発を報告 広尾高校
29人がカナダ研修出発 足寄高

豪・ミッチェル市訪問団が来町 本別

十勝の魅力体感 道運輸局、東南アジアの旅行会社招待

変わる村、変わらぬ笑顔 10年ぶり訪問 中米・グアテマラ

カナダ研修に出発 陸別中
海外研修前に安久津町長が講話 足寄

台湾セブンイレブン社長、よつ葉視察 ソフトクリーム輸出で


開発局が招聘 台湾からサイクリングツアー
バッタライ大使囲み歓談 ネパールデイin帯広
