災害想定し燃料輸送訓練 道経産局
北海道経済産業局と陸上自衛隊北部方面隊による冬期初めての「災害時燃料供給合同支援訓練」が9日、帯広市内3カ所のガソリンスタンド(GS)で行われた。災害発生時の燃料需要増加を想定し、陸上自衛隊の燃料タンク車でGSまでガソリンを運び込む一連の動きを確認した。 2011年の東日本大震災発生時に製油..

北海道経済産業局と陸上自衛隊北部方面隊による冬期初めての「災害時燃料供給合同支援訓練」が9日、帯広市内3カ所のガソリンスタンド(GS)で行われた。災害発生時の燃料需要増加を想定し、陸上自衛隊の燃料タンク車でGSまでガソリンを運び込む一連の動きを確認した。 2011年の東日本大震災発生時に製油..