十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

山田 夏航

帯廣神社で写真感謝祭 約3万枚の写真を「浄火」でたき上げ

 日本写真協会が定めた「写真の日」に当たる1日、帯廣神社(大野清徳宮司)は境内で写真感謝祭を行い、管内住民から寄せられた写真約3万枚を焼納した。  写真の日は、日本で最初に写真撮影を行った日を記念して同協会が1951年に制定した。当初は1841年6月1日とされ、その後の調査で実際は1857年9月..

動画あり複数枚画像

更新情報

JR北7・6%値上げ、定期は19% 来年4月から

紙面イメージ

紙面イメージ

6.28(金)の紙面

ダウンロード一括(72MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME