更新情報
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
NEW記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
その291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
5月の市民大学講座:イベント情報
地域 | 帯広 |
---|---|
開催日 | 2025年5月22日(木) |
内容・説明 | 申し込みは電話か「令和7年度帯広市民大学講座電子受付」のホームページで。未就学児(2歳以上)の託児は開催1週間前まで受け付け。締め切りは原則開催前日。 ▽【消費者講座】選んでつくる豊かな食卓~安くておいしい食材で栄養豊富な食卓作り~=22日(木)午前10時~11時半、2階視聴覚室。講師は道栄養士会十勝支部長の川田真裕美さん。定員先着70人 ▽【帯広厚生病院出前講座】歯周病対策で健康管理~健康は健口から~=27日(火)午後2時半~4時、4階講習室401。講師は同院保健師の小和田淳子さん。定員先着40人 ▽【明治】チョコレートの世界へようこそ=30日(金)午前10時~11時半、4階講習室402。講師は明治北日本支社の中村仁美さん。チョコレートの試食も行う。定員先着50人。この回は5月14日(水)締め切り |
場所 | とかちプラザ |
料金 | 受講無料 |
問い合わせ先 | 0155-65-4192(帯広市生涯学習文化課) |