十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

APRCはティデマンド、全日本は奴田原が制す ラリー北海道

 ラリー北海道(アジア・パシフィックラリー選手権=APRC=第5戦・全日本ラリー選手権第7戦)は最終日の20日、音更、池田、足寄、本別の林道で計9本(全日本は6本)のスペシャルステージ(SS)を実...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 圧倒的な速さでAPRCを制したポンタス・ティデマンドのシュコダ・ファビアS2000(本別町内のSS18で。宮木宗久撮影)

    圧倒的な速さでAPRCを制したポンタス・ティデマンドのシュコダ・ファビアS2000(本別町内のSS18で。宮木宗久撮影)

  • 池田町内に新設された舗装路のSSで、コーナーをインカットするポンタス・ティデマンドのシュコダ・ファビアS2000(SS13で。宮木宗久撮影)

    池田町内に新設された舗装路のSSで、コーナーをインカットするポンタス・ティデマンドのシュコダ・ファビアS2000(SS13で。宮木宗久撮影)

  • 池田町内に新設された舗装路のSSで、コーナーをインカットするポンタス・ティデマンドのシュコダ・ファビアS2000(SS13で。宮木宗久撮影)

    池田町内に新設された舗装路のSSで、コーナーをインカットするポンタス・ティデマンドのシュコダ・ファビアS2000(SS13で。宮木宗久撮影)

  • 落ち着いた走りで完走を果たした中田昌美(帯広)がコ・ドライバーを務めた萩原泰則のスバル・インプレッサWRX STI(本別町内のSS18で。宮木宗久撮影)

    落ち着いた走りで完走を果たした中田昌美(帯広)がコ・ドライバーを務めた萩原泰則のスバル・インプレッサWRX STI(本別町内のSS18で。宮木宗久撮影)

  • 落ち着いた走りで完走を果たした中田昌美(帯広)がコ・ドライバーを務めた萩原泰則のスバル・インプレッサWRX STI(本別町内のSS18で。宮木宗久撮影)

    落ち着いた走りで完走を果たした中田昌美(帯広)がコ・ドライバーを務めた萩原泰則のスバル・インプレッサWRX STI(本別町内のSS18で。宮木宗久撮影)

  • ラリー北海道 APRCはティデマンド 全日本は奴田原が制す
  10

    ラリー北海道 APRCはティデマンド 全日本は奴田原が制す 10

  • ラリー北海道 APRCはティデマンド 全日本は奴田原が制す
  11

    ラリー北海道 APRCはティデマンド 全日本は奴田原が制す 11

  • 圧倒的な速さでAPRCを制したポンタス・ティデマンドのシュコダ・ファビアS2000(本別町内のSS18で。宮木宗久撮影)

    圧倒的な速さでAPRCを制したポンタス・ティデマンドのシュコダ・ファビアS2000(本別町内のSS18で。宮木宗久撮影)

  • 圧倒的な速さでAPRCを制したポンタス・ティデマンドのシュコダ・ファビアS2000(本別町内のSS18で。宮木宗久撮影)

    圧倒的な速さでAPRCを制したポンタス・ティデマンドのシュコダ・ファビアS2000(本別町内のSS18で。宮木宗久撮影)

  • 圧倒的な速さでAPRCを制したポンタス・ティデマンドのシュコダ・ファビアS2000(本別町内のSS18で。宮木宗久撮影)

    圧倒的な速さでAPRCを制したポンタス・ティデマンドのシュコダ・ファビアS2000(本別町内のSS18で。宮木宗久撮影)

  • スーパーラリーで復帰し、レグ2で快走を見せた金藤公人のスズキ・スイフトスポーツ(本別町内のSS18で。宮木宗久撮影)

    スーパーラリーで復帰し、レグ2で快走を見せた金藤公人のスズキ・スイフトスポーツ(本別町内のSS18で。宮木宗久撮影)

  • スーパーラリーで復帰し、レグ2で快走を見せた金藤公人のスズキ・スイフトスポーツ(本別町内のSS18で。宮木宗久撮影)

    スーパーラリーで復帰し、レグ2で快走を見せた金藤公人のスズキ・スイフトスポーツ(本別町内のSS18で。宮木宗久撮影)

  • 落ち着いた走りで完走を果たした中田昌美(帯広)がコ・ドライバーを務めた萩原泰則のスバル・インプレッサWRX STI(本別町内のSS18で。宮木宗久撮影)

    落ち着いた走りで完走を果たした中田昌美(帯広)がコ・ドライバーを務めた萩原泰則のスバル・インプレッサWRX STI(本別町内のSS18で。宮木宗久撮影)

  • ラリー北海道 APRCはティデマンド 全日本は奴田原が制す
  18

    ラリー北海道 APRCはティデマンド 全日本は奴田原が制す 18

  • ラリー北海道 APRCはティデマンド 全日本は奴田原が制す
  19

    ラリー北海道 APRCはティデマンド 全日本は奴田原が制す 19

  • 全日本初勝利を挙げた阿部とコ・ドライバーの祥吾(前列左から)

    全日本初勝利を挙げた阿部とコ・ドライバーの祥吾(前列左から)

  • ラリー北海道全日本部門2連覇の奴田原(音更町内の林道で行われたSS12で)

    ラリー北海道全日本部門2連覇の奴田原(音更町内の林道で行われたSS12で)

  • 2年ぶりの出場で無事完走した萩原・中田組。車両の左が中田

    2年ぶりの出場で無事完走した萩原・中田組。車両の左が中田

  • レグ2を走り終え、ファンの応援に応える金藤

    レグ2を走り終え、ファンの応援に応える金藤

  • ラリー北海道 APRCはティデマンド 全日本は奴田原が制す
  24

    ラリー北海道 APRCはティデマンド 全日本は奴田原が制す 24

  • ポディウムで優勝を喜ぶティデマンド(右)とコ・ドライバーのエミル・アクセルソン(左)

    ポディウムで優勝を喜ぶティデマンド(右)とコ・ドライバーのエミル・アクセルソン(左)

  • 圧倒的な強さでAPRC部門を制したティデマンドのシュコダ・ファビアS2000(音更町内のSS12で)

    圧倒的な強さでAPRC部門を制したティデマンドのシュコダ・ファビアS2000(音更町内のSS12で)

  • 表彰式で優勝を喜ぶ奴田原(右から2人目)と、シーズン王者を決めながらも悔しさをのぞかせる新井(左)

    表彰式で優勝を喜ぶ奴田原(右から2人目)と、シーズン王者を決めながらも悔しさをのぞかせる新井(左)

更新情報

「完成が楽しみ」新得町役場新庁舎の建設現場を町民らが見学

紙面イメージ

紙面イメージ

6.3(月)の紙面

ダウンロード一括(96MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME