十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

GW本格スタート 道東道SAにぎわう

観光客でにぎわう道東道十勝平原サービスエリア。釧路管内延伸のPRイベントも(2日午前10時半ごろ、金野和彦撮影)

 ゴールデンウイーク(GW)の5連休が始まった2日、管内の観光地や高速道路、交通機関は行楽客や帰省客でにぎわった。好天に恵まれてイベントは家族連れなどの出足が好調。釧路管内延伸後初の大型連休になった道東道は、普段の週末より交通量が多く、札幌ナンバーや釧路ナンバーの車が行き交った。

 道東道十勝平原サービスエリア(SA)の下り線では午前10時から、「地域連携 とかち・くしろ道東魅力発信イベント」が開かれた。道東道が白糠インターチェンジ(IC、釧路管内白糠町)まで延びたことを機に、釧路市と釧路観光協会が同SAで初参加。スタッフ8人がパンフレットを配ってPRした。

 主催団体の一つ道東道とかち連携協議会の野村文吾会長は「長い間、東北海道として道東道をPRすることを望んでいた。歴史的な日」と語り、釧路市産業振興部の秋里喜久治部長も「十勝と釧路が一緒に連携することは意義深い。魅力を発信して道央から人が来てもらいたい」と期待した。

 同SAは午前10時時点で約50台の車で埋まった。家族3人で阿寒湖に向かう途中に立ち寄った札幌市の会社員吉田稔さん(58)は「トイレだけのつもりが、ゆるキャラもいて楽しめた。幸先の良いスタートになった」と喜んでいた。

 ネクスコ東日本によると、昨年もGW初日は十勝清水IC-トマムIC間で連休中ピークとなる2万台の通行量があった。同社帯広管理事務所の樽井敏治所長は「札幌ナンバーが目立つ。昨年と同じくぐらいの通行量になるのではないか」と話していた。(安田義教)

関連写真

  • 「ぶたどんまん」や「つるまる」などのゆるキャラたちが観光客を出迎える(2日午前10時半ごろ、金野和彦撮影)

    「ぶたどんまん」や「つるまる」などのゆるキャラたちが観光客を出迎える(2日午前10時半ごろ、金野和彦撮影)

  • 「ぶたどんまん」や「つるまる」などのゆるキャラたちが観光客を出迎える(2日午前10時半ごろ、金野和彦撮影)

    「ぶたどんまん」や「つるまる」などのゆるキャラたちが観光客を出迎える(2日午前10時半ごろ、金野和彦撮影)

  • 「ぶたどんまん」や「つるまる」などのゆるキャラたちが観光客を出迎える(2日午前10時半ごろ、金野和彦撮影)

    「ぶたどんまん」や「つるまる」などのゆるキャラたちが観光客を出迎える(2日午前10時半ごろ、金野和彦撮影)

  • 「ぶたどんまん」や「つるまる」などのゆるキャラたちが観光客を出迎える(2日午前10時半ごろ、金野和彦撮影)

    「ぶたどんまん」や「つるまる」などのゆるキャラたちが観光客を出迎える(2日午前10時半ごろ、金野和彦撮影)

  • 「ぶたどんまん」や「つるまる」などのゆるキャラたちが観光客を出迎える(2日午前10時半ごろ、金野和彦撮影)

    「ぶたどんまん」や「つるまる」などのゆるキャラたちが観光客を出迎える(2日午前10時半ごろ、金野和彦撮影)

  • GW本格スタート 道東道SAにぎわう  7

    GW本格スタート 道東道SAにぎわう 7

  • GW本格スタート 道東道SAにぎわう  8

    GW本格スタート 道東道SAにぎわう 8

  • GW本格スタート 道東道SAにぎわう  9

    GW本格スタート 道東道SAにぎわう 9

  • GW本格スタート 道東道SAにぎわう  10

    GW本格スタート 道東道SAにぎわう 10

  • GW本格スタート 道東道SAにぎわう  11

    GW本格スタート 道東道SAにぎわう 11

更新情報

発達障害の佐々木さんが歌披露 珈琲座間屋で30日に音楽会 足寄

紙面イメージ

紙面イメージ

6.28(金)の紙面

ダウンロード一括(72MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME