十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

かんの温泉満を持して営業開始 鹿追

大きな窓と広々とした空間の大浴場で、湯に浸かる温泉ファンら(19日午前11時ごろ、金野和彦撮影)

 【鹿追】大雪山国立公園内の「かんの温泉」(鹿追町然別峡、勝海敏正社長)が19日、2008年の閉鎖から6年ぶりにリニューアルオープンし、日帰り入浴を開始した。

 当初予定していた宿泊・レストラン部門の同時スタートは建築工事の手直しのため延期されたが、再開を待ち望んでいた全国の温泉ファンのためにと、21日までの3日間は日帰り入浴を無料開放している。

 山小屋風の温泉棟は、13種類の異なる泉質を源泉掛け流しの11浴槽で楽しむことができる。

 この日は無料開放の午前10時に合わせて約50人の温泉ファンが駆け付けた。札幌を同5時半に出発して到着したという井林頼和さん(61)、和恵さん(62)夫妻は「以前、両親が毎年湯治に来ていた。再開を知ってぜひ入りたかった」と一番風呂を楽しんだ。

 22日は設備点検のために休館し、通常営業は23日から。日帰り入浴は午前10時~午後6時で、入浴料は大人650円、中学生300円、小学生200円、幼児無料。当面の間、火曜日定休。宿泊とレストランは9月から営業を開始する予定。

 問い合わせは同温泉(050・3136・8039)へ。(大野篤志)


◆かんの温泉について
かんの温泉-公式facebook
かんの温泉19日オープン 鹿追-十勝毎日新聞電子版(2014/08/02)
かんの温泉リニューアル後3日間無料開放 鹿追-十勝毎日新聞電子版(2014/08/14)

◆かんの温泉再開まで
かんの温泉が破産-十勝毎日新聞電子版(2011/02/07)
かんの温泉、鹿追ホットスプリングスが取得へ-十勝毎日新聞電子版(2012/06/30)
「かんの温泉」再開へ売買契約-十勝毎日新聞電子版(2012/07/09)
かんの温泉再開に一歩前進 環境省が許可決定-十勝毎日新聞電子版(2012/11/07)
復活オープンは9月に 鹿追のかんの温泉-十勝毎日新聞電子版(2013/04/09)
名湯復活!鹿追かんの温泉GWごろオープンへ-十勝毎日新聞電子版(2014/02/06)
鹿追かんの温泉オープン延期 改築に遅れ-十勝毎日新聞電子版(2014/05/03)
かんの温泉リニューアル後3日間無料開放-十勝毎日新聞電子版(2014/08/14)

◆この記事の写真はこちらから購入できます
かんの温泉満を持して営業開始 鹿追-かちまいフォトサービス

関連写真

  • かんの温泉万を持しての営業開始 鹿追  2

    かんの温泉万を持しての営業開始 鹿追 2

  • かんの温泉万を持しての営業開始 鹿追  3

    かんの温泉万を持しての営業開始 鹿追 3

  • かんの温泉万を持しての営業開始 鹿追  4

    かんの温泉万を持しての営業開始 鹿追 4

更新情報

プラネタリウムに迫力のオーロラ映像 市児童会館で写真家・中垣さんトークライブ

紙面イメージ

紙面イメージ

6.16(日)の紙面

ダウンロード一括(74MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME