十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

捜索の山仲間ら安堵 救助の女性、帯広の病院へ転院  芽室岳遭難

清水町内の病院から帯広市内の病院へ転院するため、救急車で搬送される女性(午後4時15分ごろ撮影)

 【清水】清水町の芽室岳(1754メートル)で8日から行方不明になっていた帯広市内の地方公務員近藤友美さん(53)は11日午後4時すぎ、清水町内の病院から帯広市内の病院へ転院搬送された。命に別条はない。

 また、捜索を終えて芽室岳登山口付近にいた山仲間たちは、近藤さんが保護されたこと知らされると涙を流して喜び合った。捜索に当たった帯広市の男性(47)は「すごくうれしい気持ち。これまで培った山での経験が生かされ、生存につながったと思う」と胸をなで下ろしていた。


◆芽室岳遭難関連電子版記事一覧
「遭難者発見できず、あすも捜索継続 芽室岳遭難」-十勝毎日新聞電子版(2015/02/09)
「悪天候で捜索難航、依然行方不明 芽室岳遭難」-十勝毎日新聞電子版(2015/02/10)
「道警ヘリで捜索も発見できず 芽室岳遭難」-十勝毎日新聞電子版(2015/02/10)
「行方不明女性のスキー発見か? 芽室岳遭難」-十勝毎日新聞電子版(2015/02/11)
「行方不明の女性無事救助 芽室岳遭難」-十勝毎日新聞電子版(2015/02/11)
「救助の女性、命に別条なし 芽室岳遭難」-十勝毎日新聞電子版(2015/02/11)
「極寒耐えた3日間、斜面に穴、パンと大福でしのぐ 芽室岳遭難」-十勝毎日新聞電子版(2015/02/12)
「遭難の3日間振り返る 芽室岳遭難の近藤さん会見」-十勝毎日新聞電子版(2015/02/16)
動画「遭難の3日間振り返る 近藤さんが会見」-十勝毎日新聞電子版(2015/02/16)

更新情報

長年の夢かなえてカフェオープン カレーやコーヒーなど提供 士幌

紙面イメージ

紙面イメージ

6.2(日)の紙面

ダウンロード一括(62MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME