全道高体連 陸上 記録
<準決勝>(23日)
【男子】
◇八百メートル(各組2着までと、各組3着以下の中で記録上位2人が決勝へ)
▽1組
(3)菅原史哉(帯柏葉)1分57秒37
▽2組
(8)吉村瞬(帯柏葉)2分4秒17
▽3組
(2)久保裕太郎(帯緑陽)2分0秒08
◇四百メートル障害(各組2着までと、各組3着以下の中で記録上位2人が決勝へ)
▽1組
(4)橋本翔平(帯柏葉)57秒82
▽3組
(8)長野友樹(白樺学園)61秒58
【女子】
◇四百メートル障害(各組3着までと、各組4着以下の中で記録上位2人が決勝へ)
▽2組
(4)高田郁久美(帯南商)69秒09
(22日・関係分)
<予選>
【男子】
◇百メートル(各組2着までと、各組3着以下の中で記録上位6人が準決勝へ)
▽1組=阿部真光(白樺学園)棄権
▽2組=鈴木俊広(白樺学園)棄権
▽4組=(2)東信吾(帯三条)11秒57
▽5組=西貴裕(白樺学園)棄権、米澤健太(帯農)棄権
▽9組=田宮聖士(帯農)棄権
◇八百メートル(各組2着までと、各組3着以下の中で記録上位8人が準決勝へ)
▽2組
(4)吉田興平(帯南商)2分4秒47
▽3組
(4)前田明(白樺学園)2分2秒79
▽4組
(2)吉村瞬(帯柏葉)2分1秒93
▽6組
(1)久保裕太郎(帯緑陽)1分59秒15
▽7組
(1)菅原史哉(帯柏葉)2分0秒97
▽8組
(3)玉熊航(帯北)2分3秒64
◇五千メートル(各組5着までと、各組6着以下の中で記録上位3人までが決勝へ)
▽1組
(3)清水貴大(室蘭大谷−足寄中出)16分11秒52
(10)石黒賢(本別)17分2秒03、田中悠真(帯柏葉)棄権
▽2組
(2)星新一(室蘭大谷−鹿追中出)15分52秒40
(7)苫米地慎平(帯三条)16分27秒83、鈴木未来(帯柏葉)棄権
▽3組
(10)金平拓磨(芽室)17分10秒40、加藤善之(白樺学園)棄権
◇四百メートル障害(各組2着までと、各組3着以下の中で記録上位8人までが準決勝へ)
▽1組
(3)長野友樹(白樺学園)59秒18
▽2組
(6)鈴木玲央(白樺学園)62秒93
▽4組
(6)佐藤和樹(音更)62秒37
▽6組
(1)橋本翔平(帯柏葉)59秒04
▽7組
(4)米田智行(帯農)62秒80
(6)東周作(帯柏葉)65秒80
◇やり投げ(予選通過記録49メートル00)
▽1組=若本和也(帯大谷)37メートル42、松田宏信(池田)44メートル74、大場将太(帯農)42メートル91
▽2組=佐藤和徳(帯大谷)37メートル93、坂脇光(帯農)47秒91、川原拓真(池田)32メートル30
【女子】
◇百メートル(各組2着までと、各組3着以下の中で記録上位8人が準決勝へ)
▽1組
(2)五十嵐友(帯南商)12秒64
▽2組
(5)秋本菜摘(帯三条)13秒37
▽4組
(4)江原麻衣(帯三条)13秒23
▽6組
(2)坂田亜由美(帯南商)12秒79
▽7組
(1)福島千里(帯南商)11秒86
▽8組
(3)掛川恵梨(本別)13秒47
◇八百メートル(各組2着までと、各組3着以下の中で記録上位8人が準決勝へ)
▽1組
(6)山本いくみ(帯南商)2分41秒49
▽2組
(6)谷口史織(帯緑陽)2分40秒26
▽3組
(4)加藤つばさ(本別)2分39秒08
▽4組
(5)銭谷愛深(帯三条)2分37秒64
▽6組
(5)鉾館ゆか(帯大谷)2分35秒44
▽7組
(4)五十嵐愛(帯三条)2分34秒23
◇四百メートル障害(各組2着までと、各組3着以下の中で記録上位4人が準決勝へ)
▽2組
(5)道場夏子(帯柏葉)77秒32
▽4組
(2)高田郁久美(帯南商)69秒98
▽5組
(4)高橋あかね(清水)72秒53
(5)佐藤しほり(帯柏葉)78秒98
◇走り高跳び(予選通過記録1メートル48)
▽1組=神谷梨奈(帯工)記録なし、山田紫乃(本別)記録なし、中島悠貴(帯南商)棄権
▽2組=亀谷千尋(広尾)記録なし、長平奈々(帯南商)1メートル48、三浦由香(池田)1メートル48
<準決勝>
【男子】
◇百メートル(各組2着までと、各組3着以下の中で記録上位2人が決勝へ)
▽1組
(6)東信吾(帯三条)11秒34
【女子】
◇百メートル(各組2着までと、各組3着以下の中で記録上位2人が決勝へ)
▽1組
(1)福島千里(帯南商)11秒70・大会新、十勝新
▽2組
(3)五十嵐友(帯南商)12秒54
▽3組
(4)坂田亜由美(帯南商)12秒71
<決勝>
【男子】
◇百メートル(向かい風2・8メートル)=
(1)伊丸岡亮太(札幌国際情報)10秒69
◇4×百メートルリレー
(1)札幌国際情報42秒46
(2)白樺学園(長野友樹、西貴裕、阿部真光、鈴木俊広)42秒63
(8)帯農(小池慶樹、青田裕次、田宮聖士、米澤健太)48秒84
◇棒高跳び
(1)工藤良太(札幌国際情報)4メートル40
◇やり投げ
(1)松永克哉(北見北斗)57メートル61
【女子】
◇百メートル(向かい風0・6メートル)
(1)福島千里(帯南商)11秒78・大会新
(8)五十嵐友(帯南商)12秒81
◇千五百メートル
(1)船木美果(恵庭南)4分38秒84
◇4×百メートルリレー
(1)帯南商(坂田亜由美、中島悠貴、五十嵐友、福島千里)47秒39・大会新、十勝新
◇走り高跳び
(1)佐々木望(恵庭南)1メートル60
(3)長平奈々(帯南商)1メートル57
(6)三浦由香(池田)1メートル51
◇七種競技(百メートル障害、走り高跳び、砲丸投げ、二百メートル、走り幅跳び、やり投げ、八百メートル)
(1)庄司安那(恵庭南)5030点・北海道新、大会新
(2)佐藤彩香(帯柏葉)4238点(15秒26、1メートル53、9メートル15、28秒27、4メートル97、28メートル35、2分29秒85)
(13)三部早希(鹿追)2483点(19秒46、1メートル20、6メートル20、30秒33、4メートル03、16メートル34、2分42秒62)、高橋あかね(清水)途中棄権