十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

帯畜大碧雲蔵で日本酒初しぼり、試験醸造も「いい出来」

 帯広畜産大学構内に整備された酒蔵「碧雲(へきうん)蔵」で1日午後、試験醸造中の日本酒の初搾りの作業が行われた。熟成させたもろみを搾る「上槽」工程を経て、透明な新酒がお目見えした。

...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 川端副社長によってすくい上げられた初搾りの日本酒(1日、新井拓海撮影)

    川端副社長によってすくい上げられた初搾りの日本酒(1日、新井拓海撮影)

  • 川端副社長によってすくい上げられる初搾りの日本酒(1日、新井拓海撮影)

    川端副社長によってすくい上げられる初搾りの日本酒(1日、新井拓海撮影)

  • 圧搾機の前で初搾りの日本酒を口に含み確認する(左の)川端副社長ら(1日、新井拓海撮影)

    圧搾機の前で初搾りの日本酒を口に含み確認する(左の)川端副社長ら(1日、新井拓海撮影)

更新情報

議員報酬は現状維持 市長月額は2万5000円増、削減前水準に 市審議会

紙面イメージ

紙面イメージ

10.27(月)の紙面

ダウンロード一括(85MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME