十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

十勝路を疾走 ラリー北海道開幕

陸別SS2コースを駆け抜けるG・ギル選手のシュコダファビアR5(16日午前8時半すぎ、塩原真撮影)

 国際ラリー「ラリー北海道2017」(アジアパシフィックラリー選手権=APRC=第5戦、全日本ラリー選手権第7戦、ジャパンスーパーラリーシリーズ第3戦)が15日、帯広市内の北愛国・スペシャルステージ(SS)で開幕した。2日目の16日は、陸別町などにある林道のSSで競技が行われた。

 陸別の林道コース「リクベツロング」でのSS2は晴天の下、午前8時28分に始まり、山間にエンジン音が響き渡った。APRCはガウラブ・ギル選手(シュコダファビアR5)がステージトップタイムの3分28秒0をマーク。全日本では、優勝を狙う奴田原文雄選手(ADVAN-PIAAランサー)がコースアウトする波乱があった。

 ラリーカーが水しぶきを上げて疾走するウォータースプラッシュポイントには、レインコートを着てより近くで観戦できる新企画「陸別ジャパーンシャワー」を設置。札幌市から両親と訪れた河村達君(8)は「たくさんの水が飛んできて、洪水の雨みたいだった」と迫力ある走りを楽しんでいた。

 競技は17日まで行われる。(長谷川正人)

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME