十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

近づく冬の足音 タイヤ交換急ピッチ

冬タイヤへの交換に大忙しの工場スタッフ(26日午前11時20分、帯広日産自動車ドーム店で。金野和彦撮影)

 本格的な冬の訪れを前に、帯広市内の整備工場やガソリンスタンドなどでは自動車のタイヤ交換が急ピッチで行われている。

 帯広では24日に初雪を観測。三国峠は既に積雪が確認されるなど、十勝に冬の足音が近づいている。

 市内の帯広日産自動車ドーム店(西7南20、逸見陽子店長)では先週からタイヤ交換の申し込みが増え始め、土・日曜は1日約30件の予約があった。26日も11件の予約が入り、従業員が手際よく夏タイヤから冬タイヤへの履き替え作業を行っていた。今週末から来週末にかけ、ピークになると見込んでいる。

 亀山秀勝副店長は「夏タイヤと冬タイヤでは車の操作性が変わる。運転に慣れるためにも、早めのタイヤ交換を」と話している。(池谷智仁)

更新情報

十勝地区サッカー協会総会、2年ぶりに全日本女子フットサル選手権を開催 理事会で草野会長再任

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME