十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

うらほろマラソンに900人 ゲストにバド元日本代表の永原さん

永原さん(左)と一緒にスタートを切るキッズチャレンジの参加者(22日午前11時5分ごろ、助川かおる通信員撮影)

 【浦幌】「うらほろマラソン2025」(実行委主催)が22日、うらほろ森林公園で開かれ、町内外の900人余りの参加者が初夏の浦幌を駆け抜け、心地よい汗を流した。

 4回目の今年は、バドミントン女子ダブルス五輪元日本代表の永原和可那さん(芽室町出身)をゲストランナーに迎えた。

 今年は中学生以上対象の「5キロラン」を新設、恒例のリレーマラソンでは親子や友人らのチームでたすきをつないでゴールを目指した。「紅の豚」や牛などの仮装で走る参加者も。

 小中学生を対象としたキッズチャレンジには480人がエントリー。開会式で永原さんが「笑顔でゴールできるように頑張りましょう」とエールを送った。1キロを走り、元気いっぱいにゴールした帯広緑丘小1年の倉西柊維さん(6)は「1位が目標だった。疲れた」と話していた。

 永原さんは5キロランとキッズチャレンジの1キロで参加者と一緒に走ったほか、リレーマラソンのスターターをするなど大活躍。5キロランでは子どもたちと一緒に手をつないでゴールし、「子どもたちの頑張りがすごかったです」と笑顔で話した。会場には「ゴールピクニック」としてさまざまな飲食ブースが並び、参加者がおなかを満たした。(澤村真理子)


うらほろマラソンに900人 ゲストにバド元日本代表の永原さん

関連動画

  • うらほろマラソンに900人 ゲストにバド元日本代表の永原さん

関連写真

  • 永原さん(左)と一緒にスタートを切るキッズチャレンジの参加者(22日午前11時5分ごろ、助川かおる通信員撮影)

    永原さん(左)と一緒にスタートを切るキッズチャレンジの参加者(22日午前11時5分ごろ、助川かおる通信員撮影)

更新情報

帯広出身の14歳フィギュアスケーター松本悠輝 名古屋、新潟で成長 夢は「五輪で金」

紙面イメージ

紙面イメージ

8.23(土)の紙面

ダウンロード一括(71MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME