十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

十勝初の理美容専門学校、1期生42人が入学

新入生代表の北原さんの宣誓に耳を傾ける入学生ら(3日午前11時20分ごろ、ホテルグランテラス帯広)

 理美容専門学校としては十勝初となる北海道理容美容専門学校帯広校(帯広市西3南8)の入学式が3日午前11時から、市内のホテルグランテラス帯広で開かれた。1期生となる入学生42人が新たな一歩を踏み出した。

 同校は札幌の学校法人北光学園が運営し、札幌校に次いで2校目。鉄骨造り3階建て、延べ床面積約1081平方メートルの校舎を新築した。学生の内訳は美容科32人、理容科3人、ビューティー&ヘアメイク科7人。釧路など管外からも2人が入学し、2年間学んでいく。

 原井信幸校長は1950年の創立以来75年の歴史を重ねてきた学校の歴史を紹介した上で、「誇りと目標をしっかりと持ち、努力を続けてほしい。そうすれば誰からも頼られる技術者、社会人になれる」と呼び掛け。「帯広・十勝で新たなイノベーションを生み出し、全国そして世界に発信していくことを楽しみにしている」と激励した。

 新入生を代表し美容科1年の北原聖士さん(18)=帯広南商業高卒=が「心身の修養に努め、学業と技術の習得に励んでいく」と誓った。来賓の米沢則寿帯広市長は「新たな校舎で理美容の技術を磨くことはもちろん、一人の人間として信頼される豊かな人間性も育んでいくと願っている。挑み続ける力を持って、夢の実現に向け一歩一歩進んでほしい」と言葉を贈った。

 式後は希望した保護者らが校舎に移動し、サロンのような校内を見て回った。

 十勝は専門学校が無いため、理容師や美容師を志す若者が管外に出ていく「担い手不足」が課題だった。業界からの要請を受け開校した。十勝平野の緑と、日高山脈に沈む夕日のオレンジで壁面をあしらい、西3条通に面した実習室はガラス張りになっている。(高井翔太)


◆関連記事
帯広に理美容専門学校25年開校へ 道私立学校審議会が認可-十勝毎日新聞電子版(2023/06/28)
北海道理容美容専門学校の校舎完成-十勝毎日新聞電子版(2024/10/26)
まるでサロン…北海道理容美容専門学校帯広校が内覧会-十勝毎日新聞電子版(2024/11/06)
技術は一生もの 道理容美容専門学校帯広校・原井校長-十勝毎日新聞電子版(2025/02/04)
十勝で理容学び、働く 北海道理容組合帯広支部長 野村敦さん~たうんトーク-十勝毎日新聞電子版(2025/02/23)

関連写真

  • 原井校長の式辞に耳を傾ける入学生(3日午前11時10分ごろ、ホテルグラン)

    原井校長の式辞に耳を傾ける入学生(3日午前11時10分ごろ、ホテルグラン)

  • 原井校長の式辞に耳を傾ける入学生(3日午前11時10分ごろ、ホテルグラン)

    原井校長の式辞に耳を傾ける入学生(3日午前11時10分ごろ、ホテルグラン)

更新情報

両横綱や道産子力士一山本、観客5000人沸く 大相撲巡業十勝帯広場所

紙面イメージ

紙面イメージ

8.15(金)の紙面

ダウンロード一括(66MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME