十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

牛飼料に稲ホールクロップ採用 輸入飼料高騰受けノベルズ 空知から供給

 畜産大手のノベルズ(上士幌町、延與雄一郎社長)は今年度、高騰する輸入牧草の代わりに、「稲ホールクロップサイレージ」(WCS)を牛の飼料として試験利用する。空知管内の米農家などでつくる「きたそらち...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 輸入牧草の安定的な代替粗飼料として利用を見込む

    輸入牧草の安定的な代替粗飼料として利用を見込む

  • あいさつする延與社長

    あいさつする延與社長

  • JAきたそらち、道農政部、農業改良普及センターなど関係者が登壇したパネルディスカッションの様子

    JAきたそらち、道農政部、農業改良普及センターなど関係者が登壇したパネルディスカッションの様子

  • 稲WCSの供給に向けて関係者約70人が参加した視察会

    稲WCSの供給に向けて関係者約70人が参加した視察会

  • 稲WCSは高騰する飼料代の抑制策として期待が高まる

    稲WCSは高騰する飼料代の抑制策として期待が高まる

  • 稲WCSは高騰する飼料代の抑制策として期待が高まる

    稲WCSは高騰する飼料代の抑制策として期待が高まる

更新情報

オープンは佐々木・曽根組優勝 たなばた杯女子テニス大会

紙面イメージ

紙面イメージ

9.11(木)の紙面

ダウンロード一括(77MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME