十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

シールで飲酒運転撲滅 十勝ビクトリー、日ハム後援会が製作

製作したシールを手にする会員たち(前列左から3人目が松本会長)

 球団公認の「北海道日本ハムファイターズ十勝ビクトリー後援会」(松本健春会長、会員30人)は帯広警察署と協力し、飲酒運転撲滅に向けた啓発用シールを300枚製作した。日本ハムの公式戦がある7月20日、会場となる帯広の森野球場で配布し、交通安全運動を行う予定。

 同会の地域貢献活動の一環。日本ハム球団によると、現在、道内を中心に89団体ある後援会で、飲酒運転撲滅シールの作製は初めてという。

飲酒運転撲滅を訴えるシール

 シールは赤色の目立つ背景に「飲酒運転撲滅!!」と大きく記されている。会員らが車や家の玄関口などに貼り、酔客にハンドルを握らないようアピールする。

 5日に市内で開かれた総会でお披露目され、松本会長は「野球の応援に来た人の心に『飲むのを止めよう』という気持ちが残ってくれれば」と期待。同球団コミュニティグループの荒井昭吾グループ長は「地域が課題解決のために動いてくれるのはありがたい。活動の輪が広がるよう、球団としても支援していきたい」と話す。

 同署管内の飲酒運転の逮捕・検挙数は今年に入り、既に12件(昨年1年間で17件)に上り、前年を大きく上回るペース。蔵田修治交通第1課長は「幸い大きな事故はないが、一歩間違えれば昨年、砂川市で起きたような死傷事故につながりかねない」と指摘する。
(高津祐也)

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME