十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

老人クラブと通学路などを清掃  音更高生

 【音更】音更高校(藤井勝弘校長、生徒505人)の2、3年生が21日、地域の老人クラブのメンバーと一緒に、通学路となっている道道133号沿いなどで清掃活動を行った。生徒たちは青空の下、空き缶や空き...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 通学路などを歩いて清掃活動に取り組んだ音更高校の生徒と、西部老人会のメンバーたち

    通学路などを歩いて清掃活動に取り組んだ音更高校の生徒と、西部老人会のメンバーたち

  • 通学路を歩いて拾い集めたごみを分別する音更高校の生徒たち

    通学路を歩いて拾い集めたごみを分別する音更高校の生徒たち

更新情報

名前は「ラムネ」 ペンギン赤ちゃん愛称決まる アオアオサッポロ

紙面イメージ

紙面イメージ

6.29(土)の紙面

ダウンロード一括(86MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME