更新情報
アフリカでの悔しさ、覚悟決めた起業 クルトゥーラ代表 曽根裕恵さん【300秒トーク(13)】
勝毎電子版ジャーナル
NEW夏日連発から一転! 週末は雨風が強まる所も 原因は台風2号
勝毎電子版ジャーナル
NEWウミガメを殺しているのはだれ? あれから20年~再びグアテマラへ(13)
勝毎電子版ジャーナル
第69回文部科学大臣杯争奪あさ野球大会
朝野球
2023年3月26日(日)の記事
ニュース
おじゃまします「林造園土木」

「音の職人」永井さん退職 ホール支えた36年
ポロシリ「川上泰司 負けたっていいさ」
大樹にフランス菓子店がオープン Uターンの早坂さん、念願の夢かなえる


【WSJ】スタバ新CEO始動、バリスタ資格も取得

十勝7人感染 26日の新型コロナ
◇鹿追町人事(31日、4月1日)
編集余録「人生という旅」
あの時の記憶(182)「ホルスタインブランド『豊西牛』誕生」

耕土興論「藻谷浩介(日本総研主席研究員) あるべきビジョンからバックキャスティングしよう」
ばんえい人手不足 急がれる運営強化
おくやみ速報 3月26日(日)
雪解け進み野火警戒を 建物延焼すでに2件
妻をつえで殴る 傷害の疑いで帯広の男を逮捕
鈴木直道氏が音更で大集会 道知事選

門別芳夫氏が十勝入り 道知事選
河川ごとの浸水想定図も 帯広が防災ガイド3年ぶり改訂
Mottoおび広がるプロジェクト 取り組みの成果発表

帯広市議選に出馬予定の三浦勇利氏が事務所開き
バックカントリースキーで木に衝突 佐幌岳で右足骨折の男性救助
「藤丸店」顧客取り込め 系列店は試行錯誤 閉店から2カ月


PRポスターを新調 あおぞら共済
高校生「まちなか」提言 NHK帯広で生放送

◇中札内村人事(31日、4月1日)
◇本別町人事(31日、4月1日)
◇士幌町人事(31日、4月1日)
スポーツ
帯広選抜全勝で決勝T進出 2―0青森選抜 全日本少年アイスホッケー中学男子
Jewelry Ice制覇、プラチナLで女子初の頂点 カーリング道東リーグ戦

高校生二輪ライダー桑原駆、テストライダーの夢へ前進

スケート佐藤綾乃選手のドキュメンタリー、27日にNHKで 高木菜那さん、堀川桃香選手らも登場
パークゴルフ結果(3月24日分)
帯広選抜連勝スタート、全日本少年アイスホッケー大会中学男子初日
くらし
【健康】前屈姿勢に注意―「スマホ首」 放置すれば首のヘルニアにも
芽室中2年生が観光冊子を作成 修学旅行先で配布へ
大型絵画「空の旅(十勝岳)」 帯大谷短大に寄贈 新得の大崎さん
音更JBBが練習の成果披露

道の駅おとふけで「花回遊」キャンペーン
足寄町自衛隊協力会がテーブルなど寄贈
芽室高ボランティア部が雑巾作り

武田教育長が講話 新得屈足中

COCOCORO大西哲也のなまらおいしいひと工夫「最速すぎる『味玉』」

幕別 受講生作品展&プチ講座 120点を展示
愛菜屋で3年ぶりに家庭菜園教室 4月9日
こぼれ話「マナヅルが迷子に? 帯広市内で2羽観察」
盤上で64人熱戦 全十勝小中学生将棋大会

医療への関心深める 帯柏葉「高大病連携プロジェクト」報告会

十勝の四季写す 村田浩一さん写真展 いっきゅうで来月9日まで

第5旅団が「機動旅団」への改編を完結 完結式に620人


マスクなしの歌声久々に 帯三条合唱部定期演奏会
