更新情報
2023年12月 特集/十勝をオトクに応援 ふるさと納税
Chaiでじ
NEW種を育てる研究所 日向美紀枝さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(19)】
勝毎電子版ジャーナル
NEW平野部も今夜、積雪予報 翌朝のスリップ事故に注意を
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末は最高気温0℃前後 路面凍結に注意を
勝毎電子版ジャーナル
2022年9月25日(日)の記事
ニュース
十勝122人感染 クラスター1件拡大 25日の新型コロナ
3日に「はるにれ寄席」 豊頃
幕別でオーガニックフェス

ブドウと堆肥を販売 清水御影の大橋さん

おじゃまします「ワタナベ工芸」

【WSJ】ブラトップは新たなTシャツ?
ひきこもりテーマに交流会 音更で来月15日

十勝122人感染 25日の新型コロナ
編集余録「こむら返り」
耕土興論「鈴木一誌(ブックデザイナー) 速度の感覚が変化している」
浦幌で震度3 24日午後
おくやみ速報 9月25日(日)
晴天の下グルメなど楽しむ ふるさとみのり祭り 浦幌

保育所再編 現場の声を 市の計画見直し

レタス冬場も収穫楽しんで JA木野「ポット」苗の販売開始

池田町信取でクマ目撃か
建設事業無災害表彰 4事業場に表彰状を伝達 帯広労働基準監督署

マルシェの運営に協力 3金融機関に感謝状 推進協

おびひろ空港敷地でキャンプ満喫 航空機見学に夜の滑走路歩行体験も



高校生が建設現場を見学
道東道で9~10月に夜間通行止め
中札内でサツドラウオーキングラリー
スポーツ
足寄団体戦男女制す、個人戦男子は森岡(帯工)、女子は大塚(帯南商)頂点 高校弓道選抜大会十勝支部大会


帯広選抜A優勝 全道中学1・2年生アイスホッケー大会
大相撲秋場所(14日目)管内出身者の成績
パークゴルフ結果(9月23、24日分)
ゴルフ結果(9月16、21~24日分)
北見北斗13年ぶり37度目の北大会V、南大会の立命館慶祥は初制覇 道高校ラグビー決勝
スケート高木美帆練習公開、デビットコーチとチーム「毎日、面白い」

白木(帯工2年)女子70メートルR準V全国へ 帯三条は団体女子2位 秋季道高校アーチェリー


くらし
【シニア】リハビリ支えた強い思い 出口治明著「復活への底力」
【シニア】認知症?と思ったら プライド傷つけない声掛け
1日にハンドメード雑貨のイベント 大樹
文芸おとふけ第54号発行へ 音更
屈足で懐かしの写真展 新得

音更バトントワラーズが発表会

加藤さんの立体造形作品12点を展示 鹿追

シーニックカフェスタンプラリーで商品当てよう
町民有志らが河川敷清掃 音更

たうんトーク「かみしほろミニ四駆クラブ部長 田辺晃騎さん」

広尾の2個人・企業に道社会貢献賞
COCOCORO大西哲也のなまらおいしいひと工夫「納豆は424回混ぜる」

新得の秋の味覚味わう しんそば祭り コロナ対策で時間ごとに定員



パッケージ×食の物産展 寺島デザイン制作室
雪道でもパワー発揮のEV 新型エクストレイル試乗会 日産
気候変動対策を高校生が議論 十勝の3人幕別でFFFイベント

「とかちばん馬まつり」3年ぶり開催 10月2日、帯広競馬場で
刀圭会「ドクターセミナー」10月8日開始
アイヌの過去現在テーマにトークライブ 「ゴールデンカムイ」監修の中川さん参加
札医大新キャンパス 広場の愛称募集
十勝から広がるサウナブーム 登別では「鬼サウナ」開設

課題句は大樹の伊藤さんが受賞 大とかち俳句賞

こぼれ話「岡書で書道パフォーマンス」

陸別で交通安全や詐欺防止を学ぶ

更別でサテライトキャンパス公開講座
池田で皿の絵付け体験
