更新情報
朝野球
第45回連盟旗争奪野球大会
「劇場版 おいしい給食 卒業」他
シネマ情報
【美味来燦~農とつながる】安心・安全求めたらたどり着いた「白い卵」 30年以上かけた理想とは
勝毎電子版ジャーナル
豆粒日記(297)
かちまいこどもしんぶん
2022年6月19日(日)の記事
ニュース
十勝54人感染、10日連続で2桁 道内703人 新型コロナ
【WSJ】ユーチューブ、ショート動画が成長 利用者数でTikTokに匹敵
21~23日に札内川ダム放流で、札内川の水位上昇 帯広開建
◇北海道電力人事(7月1日、関係分)
◇つうけん人事(7月1日、関係分)
◇北海道電力ネットワーク人事(7月1日、関係分)
十勝54人感染 19日の新型コロナ
操縦席や貨物室見学、機内アナウンス体験も! JAL日帰りチャーター便に同行

殺人容疑で再逮捕へ 帯広の森死体遺棄事件で逮捕の高校教諭
編集余録「参院選」
帯商100年の礎~第2部 歴史編(2)「1票差が明暗『金権選挙』」

たうんトーク「帯広市統計協議会会長4期目 加藤賢一さん」

ロビー「20日で退任する帯信金専務理事 小森正伸さん」
自民党の菅義偉前首相が長谷川岳氏(自民)を激励
国民民主党・大塚氏が札幌市内で臼木氏の応援演説
21日にふるさと納税返礼品取り扱い業者向け説明会 帯広市、参加者募集中
おくやみ速報 6月19日(日)
藤丸で寝具メーカーSealyの特設コーナー 道東最大規模、9月末まで
野村証券、企業向けに従業員資産形成サポート強化
上士幌町 世界気候エネルギー首長誓約に署名 十勝初、道内2自治体目
「田んぼ冷たい」 コープさっぽろで酒米の田植え体験
北王コンサルタント、北洋銀私募債5000万円発行
比例代表候補予定者の横山信一氏(公明党)が札幌市内で街頭演説
比例代表候補予定者の小林悟氏(日本維新の会)が札幌で街頭演説

道内水産加工業売上高ランキング 十勝は100位以内に2社ランクイン 合計で前年比4・9%増増
スポーツ
とかちスマイルレインボー全道5連覇、全日本女子学童野球ガールズトーナメント道予選会

バド全道大会へ池田小の川岸君と神田君が教育長に意気込み

北北海道大会での健闘誓う 音更の小学生バレーボールチーム
白樺学園歓喜!2年連続全道頂点、93―77駒大苫小牧 全道高校バスケットボール最終日
下音更逆転で3大会連続V、男子は芽室初制覇 全十勝中体連春季バレーボール大会

パークゴルフ結果(6月17、18日分)
ゴルフ結果(6月17、18日分)
町村野球結果(6月17日分)
町村ソフト結果(6月17日分)
白樺学園3大会連続のインターハイ出場決める、決勝リーグ圧倒2連勝 道高校バスケ最終日

帯広の森スポーツセンターで「午後の卓球教室」参加募集 市文化スポーツ振興財団
とかち帯広3回戦で敗れる、順位決定戦は札幌栄に勝利 日本選手権道大会
スカイアースだより「横野選手と松尾選手プロデュースで26日に『めむろサンクスマッチ』」
文科杯あさ野球大会あす再開
くらし
【シニア】安定よりやりがいを求めて 内多勝康著「53歳の新人」
【シニア】重い荷物を軽く持つ 肩甲骨の使い方がポイント
思い出の鉄路 十勝の廃止駅~北海道拓殖鉄道(2)「東瓜幕駅」

【写真特集】「目指せ完走!大迫さんに勝つぞ!」 うらほろマラソン



取材ノート「『孤育て』にさせない」
更別農高生と更別幼稚園児が花壇づくりで交流

浦幌バドミントンクラブの加藤君が道大会出場向け町教委に抱負
「大迫傑選手に追いつけ!追い越せ!」 うらほろマラソン2022


3年ぶりのホコテンに笑顔咲く 9月11日まで毎週日曜開催



自然の力感じ140人が伸び伸びヨガ 緑ケ丘公園で「国際ヨガDAY十勝」


償いの先へ~職親プロジェクト(下)「元受刑者の社会復帰進まず 雇用する長原さんに聞く」

美しいスタイル、歩き方を決めてみせよう! 帯広でドッグショーにぎわう

天体望遠鏡に楽器、総額500万円市に寄付 第一病院に100万円 帯広かしわライオンズクラブ50周年記念で
こぼれ話「帯広栄小でリモートクイズ大会」

イチゴ栽培の地域おこし協力隊募集 足寄
広尾高校で「SDGs講話」
