十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

池田小3年生が餅米寄贈

 【池田】池田小学校は17日、児童が育てたもち米約48キロを、学校給食センターに寄贈した。

 3年生の児童36人が育てた。この日は、同校校庭の一角で乾燥させていた稲を、児童が足踏み式脱...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • くずやごみを飛ばす「とうみ」をかける児童ら

    くずやごみを飛ばす「とうみ」をかける児童ら

  • 足踏み式脱穀機を使って脱穀する児童ら

    足踏み式脱穀機を使って脱穀する児童ら

  • くずやごみを飛ばす「とうみ」をかける児童ら

    くずやごみを飛ばす「とうみ」をかける児童ら

  • 足踏み式脱穀機を使って脱穀する児童ら

    足踏み式脱穀機を使って脱穀する児童ら

  • からもち米を手渡される中田栄養教諭(右)

    からもち米を手渡される中田栄養教諭(右)

更新情報

発達障害の佐々木さんが歌披露 珈琲座間屋で30日に音楽会 足寄

紙面イメージ

紙面イメージ

6.28(金)の紙面

ダウンロード一括(72MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME