進化する道東道 十勝清水-トマム4車線化
ネクスコ東日本北海道支社は今春、道東自動車道の十勝清水インターチェンジ(IC)-トマムIC間の4車線化について、本体工事に着手する。速度制限の緩和による移動時間の短縮や通行止めの減少などの効果が見込まれ、十勝管内の住民挙げて早期の完成を待ち望んでいる。(津田恭平)
今春6.4キロ本体工事
道東道は交通量が見込めないなどとして、当初は暫定2車線で整備された。その後の交通量...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

