更新情報
朝野球
第45回連盟旗争奪野球大会
「劇場版 おいしい給食 卒業」他
シネマ情報
【美味来燦~農とつながる】安心・安全求めたらたどり着いた「白い卵」 30年以上かけた理想とは
勝毎電子版ジャーナル
豆粒日記(297)
かちまいこどもしんぶん
2022年6月16日(木)の記事
ニュース
音更町職員2人が感染 新型コロナ
JAめむろ通常総代会 粗生産額は過去最高363億円
音更町内2小学校の児童2人が感染 新型コロナ
公立芽室病院の職員1人が感染 新型コロナ
ドローンで橋梁点検に備えデモンストレーション

清水町議会定例会 一般質問 「小中学校女子トイレに生理用品配置」
十勝で新たに65人感染 全道は902人 16日の新型コロナ
幕別 村が解散!? 愛好家団体「十勝俳句村」が42年の歴史に幕 余剰金を町に寄付

【WSJ】【社説】驚くべき円安
めむろ人まち育て助成金 23日まで募集 芽室
芽室の生徒1人が感染 新型コロナ
十勝65人感染 16日の新型コロナ
事実上の選挙戦突入 12人が立候補予定 道選挙区

全道社交飲食業者帯広大会 帯広で14年ぶり
芽室町議会定例会議 4氏が一般質問 上美生中「複式学級を想定」
農産など総支払高4・3%増の36・4億円 JA木野
庁舎内にアクリルパーティション設置へ 音更定例会
ファイターズ勝ったら先着100人プレゼント ばんえい十勝コラボ企画18日から
帯広市健康生活支援審議会委員を募集
首都圏販路開拓 22日にセミナー とかち地域活性化支援機構
コロナ交付金を支援に 軽油高騰 トラック協会が市に要望書
計画的に先取り貯金を 帯広財務事務所が西陵中で消費者教育講座
幸福駅からSDGs発信 福祉4団体 せっけんや野菜販売 18、19日
れいわ新選組の比例候補予定者・辻恵氏が来社
帯広開発建設部の特殊車両取り締まり 2台に警告書
ばんえい競馬振興連絡会議、帯商100周年で体感イベント企画
サルビア950株 ネクサスと笹谷建設が市役所近郊で花壇整備
十勝地区トラック協会が労災事故防止研修
市の4回目接種、20日に予約開始 60歳以上と基礎疾患のある人 新型コロナワクチン

帯広市統計協議会 70周年祝う 各種調査協力 功労者を表彰
必勝へ特別決議 連合北海道地方委
100周年の帯商 タイ・チェンマイの経済団体と協定調印「交流促進を」


更別スーパーヴィレッジ採択 国のデジタル田園都市交付金 5億円補助 オンライン医療など提供
書店で雑誌万引き 住所不定・無職の男を窃盗容疑で逮捕
列車とシカの衝突事故過去最多2632件 JR北海道


道が緊急連絡会議 相次ぐ乳幼児死亡事件受け
帯広光南小の児童4人コロナ感染
おくやみ速報 6月16日(木)
父の日に新茶やギフトセットを 茶の河野園 本店
レトルトカレーミュージアム開催中 宮脇書店帯広店
新規オープン もみほぐし処 元気堂
介護職員初任者研修の受講者募集 音更
スポーツ
町村野球結果(6月15日分)
町村野球結果(6月9、10、13日分)
町村ソフト結果(6月14日分)
帯北4強入り全国に王手、2―0函大有斗 あす準決勝で札幌光星と対戦 全道高体連サッカー準々決勝
パラ競泳世界選手権 帯広出身の小野智華子、混合リレーで銅メダル
25日に車いすバスケ見学会・体験会 金メダリスト狩野選手も
及川棒高跳びV、内田(清水中出)は円盤投げ制す 白樺学園女子400リレーで全国へ 全道高体連陸上競技

帯北男子修正力発揮して初戦逆転勝ち8強入り、女子は帯北と帯大谷ベスト4ならず 道高体連サッカー

文科杯あさ野球降雨で順延、20日に再開
十勝勢3校予選突破、女子の帯南商と帯大谷、男子の帯三条 全道高体連バレー

連盟旗争奪野球大会、組み合わせ決まる
帯北の田中主将が選手宣誓、夏の高校野球十勝支部予選組み合わせ抽選

くらし
【健康】アルツハイマー病の新たな病態発見
【健康】幼少期の虐待、免疫システムに影響か
植樹升に花植 鹿追

大樹町で「福北寄席」 落語協会

足寄 大誉地小で50周年記念の大運動会

浦幌町立博物館のふるさと探訪 浦幌炭鉱跡を巡る

池田 十勝ワインを楽しむパーティーは中止
フンベの滝 青々と夏の装い 広尾
十勝のポイント情報
3大学の英知結集 「北海道国立大学機構」始動

編集余録「一飯君恩」
アニソンDJイベントを定期開催 帯広のライブバー「HIPSTER」

釣り成績
ワクチン4回目 対象は3300人 池田定例会議が開会
鍼治療の除痛の仕組みを脳科学的に分析 北斗病院加藤医師
7月5日にたんぱく調整が必要な人向けイベント まつもと薬局
戸出大泉さん書・画個展 勝毎サロンで21日まで
こぼれ話「新小説『椿ノ恋文』各書店に前作並ぶ」
「削蹄師」だけど「何でも屋」!? 帯広の真壁さん

華やかにマーチング 帯南商吹奏楽部の定期演奏会

帯廣神社で春季大祭 市内高校生が「浦安の舞」

「尊農」と雅号 依田勉三の養子八百さんの色紙発見 帯広の上野さん

議員会が商品券など購入 足寄
花あそびの会が役場前で花壇整備 士幌

足寄で金継ぎ講座

「クイズ楽しい」 浦幌で英語の交流イベント
