ザ・本屋さん社長セレクト!おすすめ本2冊セットを1名様にプレゼント!

「ギフト」心温まる20話と母娘の絆を描く1話の短編集。 本編20話はエッセイ的なショートで若い女性を主役とした仕事や恋愛や結婚等に纏わる話はほっこりと心温まる結末や、花や雨風、陽だまり等の言葉遣いや文書表現の美しさに心打たれます。
また表紙や随所にある抽象的イラストはクレヨンで描かれたようなタッチにパステルカラーで心が安らぎ優しい気持ちに。 さらに最終話が一段深い内容の短編で悲しく切ない物語。 娘夫婦と母との関係には親子の絆や家族の重要さ感じた素敵な1冊です。
(ザ・本屋さん社長・高橋智信さんコメント)
■原田マハ
1962(昭和37)年、東京都生まれ。作家。関西学院大学文学部日本文学科および早稲田大学第二文学部美術史科卒業。馬里邑美術館、伊藤忠商事を経て、森ビル森美術館設立準備室在籍中の2000(平成12)年、ニューヨーク近代美術館に半年間派遣。その後2005年『カフーを待ちわびて』で日本ラブストーリー大賞を受賞し、翌年デビュー。2012年に発表したアートミステリ『楽園のカンヴァス』は山本周五郎賞、R-40本屋さん大賞、TBS系「王様のブランチ」BOOKアワードなどを受賞、ベストセラーに。2016年『暗幕のゲルニカ』がR-40本屋さん大賞、2017年『リーチ先生』が新田次郎文学賞を受賞、2024年『板上に咲く』が泉鏡花文学賞を受賞。その他の作品に『本日は、お日柄もよく』『ジヴェルニーの食卓』『デトロイト美術館の奇跡』『常設展示室』『原田マハの印象派物語』『風神雷神』『リボルバー』などがある。
「処方箋のないクリニック」病気のことや、薬のこと、心配ごとなどどこにでもある悩みを相談できる総合内科の物語。 病院嫌いの父親になんとか検査を受けさせたい家族や怪しいサプリを買っている母親を心配する娘、遺伝子検査をめぐって逡巡する女性、激しいストレスに苦しみつつも、対峙できないでいる青年等々、相談者さんに優しく誠実に向き合って、しっかり話をしてくれる先生がとても頼もしく、実際にあったら良いなと思ったお話でした。
(ザ・本屋さん社長・高橋智信さんコメント)
■仙川環
1968(昭和43)年東京都生れ。大阪大学大学院医学系研究科修士課程修了。経済紙記者として医療技術、介護、科学技術を担当する。2002(平成14)年に『感染』で小学館文庫小説賞を受賞し、デビュー。現在は執筆に専念。専門知識を生かした医療サスペンスなどで高い評価を得ている。『終の棲家』『繁殖』『無言の旅人』『封鎖』『極卵』『侵入』『隔離島フェーズ0』『疑医』ほか著書多数。
【応募詳細】
応募期間:2025年9月1日~9月30日
応募条件:勝毎電子版有料会員の方
当選発表:賞品の発送をもってかえさせていただきます。
【注意事項】
・住所が不明などでお届けできない場合は、当選無効とさせていただきます。ご応募の際、お客様のご登録情報が最新の状態かマイページよりご確認ください。
・応募の受付、当選確認に関するお問い合わせはお受けできません。
・当選賞品の交換、換金はできませんので予めご了承ください。
・当選者の個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレスなど)をプレゼント当選時、発送業務に利用させて頂きます。
ザ本屋さんは「読書文化創造」、「なくてはならない店」、「地域活性化によるイノベーション」によりこの地域に住む人々が「心も緑豊かな生活で人と自然の調和を」という理念のもと運営しています。
十勝管内4店舗展開中。
- カテゴリ特典
- タグ