十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

勝毎電子版会員特典

ザ本屋さん社長セレクト!おすすめ本2冊セットを1名様にプレゼント!

ザ本屋さん

「無人島のふたり」真っ直ぐに生きるとは何かと考えさせられる1冊です。
がんになり余命宣告されたら、終わるその日までどう生きたらいいんだろうと考える。そんな経験は元気なうちは考えもしないがそうなってしまったら誰もが真剣に考える。
リアルな著者の言葉にそんな事を想像しながら読んでしまいます。その日が来るまでどう生きたかを丁寧に綴った日記。山本文緒さんの最後の言葉たちです。
(ザ本屋さん社長・高橋智信さんコメント)

山本文緒:神奈川県生れ。OL生活を経て作家デビュー。1999(平成11)年『恋愛中毒』で吉川英治文学新人賞、2001年『プラナリア』で直木賞、2021(令和3)年、『自転しながら公転する』で島清恋愛文学賞、中央公論文芸賞を受賞した。著書に『絶対泣かない』『群青の夜の羽毛布』『落花流水』『そして私は一人になった』『ファースト・プライオリティー』『再婚生活』『アカペラ』『なぎさ』『ばにらさま』『残されたつぶやき』『無人島のふたり』など多数。



「また、同じ夢を見ていた」
人間誰しも「幸せとは何か」誰しもが一度は考える課題ではなかろうか。奈ノ花が自分にとっての幸せに気づくとき、この物語の構成に気づき、驚きと共に感動し、何とも言えないような素晴らしい読後感が残る。心に残る1冊となっています。
(ザ本屋さん社長・高橋智信さんコメント)

住野よる:高校時代より執筆活動を開始。2015(平成27)年、デビュー作『君の膵臓をたべたい』がベストセラーとなり、累計部数は300万部を突破。他の著書に『また、同じ夢を見ていた』『よるのばけもの』『か「」く「」し「」ご「」と「』『青くて痛くて脆い』『この気持ちもいつか忘れる』『腹を割ったら血が出るだけさ』『恋とそれとあと全部』「麦本三歩の好きなもの」シリーズがある。清水音泉が好き。








【応募詳細】
応募期間:2024年6月1日~6月30日
応募条件:勝毎電子版有料会員の方
当選発表:賞品の発送をもってかえさせていただきます。

【注意事項】
・住所が不明などでお届けできない場合は、当選無効とさせていただきます。ご応募の際、お客様のご登録情報が最新の状態かマイページよりご確認ください。
・応募の受付、当選確認に関するお問い合わせはお受けできません。
・当選賞品の交換、換金はできませんので予めご了承ください。
・当選者の個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレスなど)をプレゼント当選時、発送業務に利用させて頂きます。

ザ本屋さんは「読書文化創造」、「なくてはならない店」、「地域活性化によるイノベーション」によりこの地域に住む人々が「心も緑豊かな生活を」という理念のもと運営しています。
十勝管内4店舗、室蘭市内1店舗計の5店舗を展開中。

(株)ザ本屋さん
〒080-0021 帯広市西11条南1丁目11番地
TEL 0155-58-5991
FAX 0155-58-3534
URL: http://www.zahon.jp/

YouTube:「ザ本屋さんチャンネル」

●こちらの特典は勝毎電子版に登録するとお申し込みいただけます。

十勝毎日新聞電子版HOME