十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

シネマ太陽帯広PRESENTS シネマ情報

Cinema Information

シネマ太陽帯広で上映される新作映画を毎週金曜日に更新します。シネマ太陽帯広スタッフのおすすめコメントや、予告編も掲載。〈シネマ太陽帯広HP

毎週2組4名様に共通鑑賞券をプレゼント

勝毎電子版会員の皆様に毎週抽選でシネマ太陽帯広「共通鑑賞券」をプレゼントいたします! 最近忙しくて映画を見ていないな〜というあなた! この機会に話題の最新映画をご鑑賞ください。
〈先週までの当選者はこちら〉

プレゼントの応募はこちら

シネマ太陽帯広 映画ランキング TOP5

順位前回タイトル
-11劇場版チェンソーマン レゼ篇
-22劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来
-338番出口
45国宝
5-沈黙の艦隊 北極海大海戦
※シネマ太陽帯広の週末観客動員数(9/27・9/28)をもとにランキング

最新シネマ PICK UP!

ワン・バトル・アフター・アナザー Ⓒ2025 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.

ワン・バトル・アフター・アナザー

ワン・バトル・アフター・アナザーベルリン、カンヌ、ベネチアの3大映画祭で受賞歴を誇るポール・トーマス・アンダーソンが、レオナルド・ディカプリオを主演に迎えて手がけた監督作。トマス・ピンチョンの小説「ヴァインランド」からインスピレーションを得た物語で、冴えない元革命家の男が、何者かにひとり娘を狙われたことから次々と現れる刺客たちとの戦いを強いられ、逃げる者と追う者が入り乱れる追走劇を展開する。
 かつては世を騒がせた革命家だったが、いまは平凡で冴えない日々を過ごすボブ。そんな彼の大切なひとり娘ウィラが、とある理由から命を狙われることとなってしまう。娘を守るため、次から次へと現れる刺客たちとの戦いに身を投じるボブだが、無慈悲な軍人のロックジョーが異常な執着心でウィラを狙い、父娘を追い詰めていく。

  • 監督/ポール・トーマス・アンダーソン
  • 製作総指揮/ウィル・ワイスク
  • 脚本/ポール・トーマス・アンダーソン
  • 出演/レオナルド・ディカプリオ、ショーン・ペン、ベニチオ・デル・トロ、レジーナ・ホール、タヤナ・テイラー、チェイス・インフィニティ
シネマ太陽STAFF おすすめPOINT!

貫禄がますますついてきたディカプリオ。また新しい表情の彼を見ることができます。痛々しくも、娘を一心に助けるべく奮闘する姿は必見。追う者と追われる者、その群像劇と時間軸が交差しますが、特に難しく構えなくても問題ありません。
ショーン・ペンのこれまでに観たことのないヤバいキャラクター性も目を見張るものがあり、面白いカーチェイスの撮り方も必見です。登場人物全てが人間臭く、非常にリアルです。
洋画ファンには特に見て欲しい1作!ぜひお見逃しなく!!〈廣瀬〉

沈黙の艦隊 北極海大海戦 Ⓒかわぐちかいじ/講談社 Ⓒ2025 Amazon Content Services LLC OR ITS AFFILIATES. All Rights Reserved.

沈黙の艦隊 北極海大海戦

沈黙の艦隊 北極海大海戦かわぐちかいじの名作コミックを、大沢たかおが主演およびプロデュースを務めて実写化した「沈黙の艦隊」シリーズの映画第2作。2023年の映画第1作および24年に配信されたドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 東京湾大海戦」の続編で、原作随一のバトルシーンである「北極海大海戦」と、連載時に大きな話題を呼んだ「やまと選挙」を描く。
 日本政府が極秘に建造した高性能原子力潜水艦を奪い、独立国「やまと」建国を世界に宣言した海江田四郎は、その卓越した操舵で数々の海戦を潜り抜け、東京湾での大海戦で米第7艦隊を圧倒した後、国連総会へ出席するためニューヨークへ針路をとった。そんな中、アメリカとロシアの国境線であるベーリング海峡にさしかかったやまとの背後に、ベネット大統領が送り込んだアメリカの最新鋭原潜が迫り、流氷が浮かぶ極寒の海で潜水艦同士の激しいバトルが幕を開ける。一方、日本ではやまと支持を表明する竹上首相を中心に、衆議院解散総選挙が実施される。

  • 監督/吉野耕平
  • 原作/かわぐちかいじ
  • 脚本/高井光
  • 出演/大沢たかお、上戸彩、津田健次郎、中村蒼、松岡広大、前原滉、渡邉圭祐、風吹ジュン
シネマ太陽STAFF おすすめPOINT!

沈黙の艦隊はこれまで一度も触れてこなかったので根本のテーマや内容は分かりませんが、戦争をすることでしか世界は平和にならないのか?人類が太古より繰り返してきたループ、その永遠の疑問をストレートに投げかける印象がありました。どちらが正しい正義なのかではなく、どちらにも信じる正義や信念があり犠牲が伴う悲しさは避けて通れません。日本が誇る映像制作チーム「白組」による視覚効果のクオリティは凄まじく潜水艦バトルとしても魅力は満点です。
オープニングでこれまでのあらすじも見せてくれるので私のように初見の方でも理解できる作品になっています。これを見て、1作目とドラマシリーズを見るのも良いと思います。〈廣瀬〉

その他上映映画一覧

宝島 Ⓒ真藤順丈/講談社 Ⓒ2025「宝島」製作委員会

宝島

1952年、米軍統治下の沖縄。米軍基地を襲撃して物資を奪い、困窮する住民らに分け与える「戦果アギヤー」と呼ばれる若者たちがいた。そんな戦果アギヤーとして、いつか「でっかい戦果」をあげることを夢見るグスク、ヤマコ、レイの幼なじみの若者3人と、彼らにとって英雄的存在であるリーダー格のオン。しかしある夜の襲撃で“予定外の戦果”を手に入れたオンは、そのまま消息を絶ってしまう。残された3人はオンの影を追いながら生き、やがてグスクは刑事に、ヤマコは教師に、そしてレイはヤクザになり、それぞれの道を歩んでいくが、アメリカに支配され、本土からも見捨てられた環境で、思い通りにならない現実にやり場のない怒りを募らせていく。そして、オンが基地から持ち出した“何か”を追い、米軍も動き出す。

  • 監督/大友啓史
  • 原作/真藤順丈
  • 脚本/高田亮、大友啓史、大浦光太
  • 出演/妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太
予告編を見る
劇場版チェンソーマン レゼ篇 Ⓒ藤本タツキ/集英社・MAPPA

劇場版チェンソーマン レゼ篇

「チェンソーの悪魔」との契約により「チェンソーマン」に変身し、公安対魔特異4課所属のデビルハンターとして悪魔たちと戦う少年デンジ。公安の上司である憧れの女性マキマとのデートに浮かれるなか、急な雨に見舞われ雨宿りをしていると、レゼという少女に出会う。近所のカフェで働いているというレゼはデンジに優しくほほ笑みかけ、2人は急接近する。この出会いをきっかけに、デンジの日常は大きく変わりはじめる。

  • 監督/吉原達矢
  • 原作/藤本タツキ
  • 脚本/瀬古浩司
  • 声の出演/戸谷菊之介、井澤詩織、楠木ともり、坂田将吾、ファイルーズあい、高橋花林、花江夏樹、内田夕夜、内田真礼、津田健次郎、高橋英則、赤羽根健治、乃村健次、喜多村英梨、上田麗奈
予告編を見る
ブラック・ショーマン Ⓒ2025「ブラック・ショーマン」製作委員会

ブラック・ショーマン

コロナウイルス流行後、観光客が遠のき、かつての活気を失ってしまった町で、多くの教え子に慕われていた元中学校教師・神尾英一が何者かに殺害される。父の訃報を受け、2カ月後に結婚を控えていた娘の神尾真世が、実家のある町に帰ってくる。父はなぜ殺されなければならなかったのか。真実を知りたいと願う真世の前に、元マジシャンの叔父・神尾武史が現れる。かつてラスベガスで名を馳せた武史は、卓越したマジックの腕前とメンタリスト級の観察眼、誘導尋問を武器に、真世とともに事件の謎に挑む。

  • 監督/田中亮
  • 原作/東野圭吾
  • 脚本/橋本夏
  • 出演/福山雅治、有村架純、成田凌、生田絵梨花、木村昴、森永悠希、秋山寛貴、犬飼貴丈、岡崎紗絵
予告編を見る
映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ! キミに届けるキラッキライブ! Ⓒ2025 映画キミとアイドルプリキュア♪製作委員会

映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ! キミに届けるキラッキライブ!

ある日、珊瑚の妖精トットに招かれたうたたちは、アイアイ島と呼ばれる不思議な島で開催される宇宙一のアイドルフェス「スーパーミラクルアイドルフェスティバル」に出演することになる。しかし、突如として謎の怪物が現れ、島と世界は大ピンチに陥り、うたたちは過去へと飛ばされてしまう。この危機を乗り越える鍵は、島の伝説の女神、そして島で出会ったアイドル嫌いの謎の少女テラに隠されていた。

  • 監督/小川孝治
  • 原作/東堂いづみ
  • 脚本/吉野弘幸
  • 声の出演/松岡美里、高橋ミナミ、高森奈津美、南條愛乃、花井美春
予告編を見る
カラダ探し THE LAST NIGHT Ⓒ2025「カラダ探し THE LAST NIGHT」製作委員会

10月16日(木)終了カラダ探し THE LAST NIGHT

小説投稿サイト「エブリスタ」で話題を集めた携帯小説で、漫画アプリ「少年ジャンプ+」で連載された漫画版も大ヒットした「カラダ探し」の映画化第2弾。
 深夜0時に始まり、バラバラになった体を見つけ出すまで同じ日を繰り返す「カラダ探し」。明日香と高広が「カラダ探し」から生還した直後、高広の目の前で明日香の存在がこの世から消えてしまう。それから3年後、高校生の陸人たち5人は、気づけば真夜中の遊園地で目を覚ましていた。そこへ全身血だらけの少女「赤い人」が現れ、5人を次々と惨殺する。しかし彼らが再び目を覚ますと、そこは同じ日の朝だった。自分たちが「カラダ探し」に選ばれたことを悟った陸人たちの前に、かつての面影を失った高広が現れる。彼は、3年前からずっと明日香を探し続けていた。6人は、呪いの連鎖によって消えた明日香を救うため、「赤い人」の恐怖と対峙することになるが……。

  • 監督/羽住英一郎
  • 原作/ウェルザード
  • 脚本/土城温美、原祐樹
  • 出演/橋本環奈、眞栄田郷敦、櫻井海音、安斉星来、鈴木福、本田真凜、吉田剛明、那須ほほみ、木村佳乃
予告編を見る
8番出口 Ⓒ2025映画「8番出口」製作委員会

8番出口

2023年にインディーゲームクリエイターのKOTAKE CREATEが個人制作でリリースし、世界的ブームを巻き起こしたゲーム「8番出口」を、二宮和也主演で実写映画化。
 蛍光灯が灯る無機質な白い地下通路を、ひとりの男が静かに歩いていく。いつまで経っても出口にたどり着くことができず、何度もすれ違うスーツ姿の男に違和感を覚え、自分が同じ通路を繰り返し歩いていることに気づく。そして男は、壁に掲示された奇妙な「ご案内」を見つける。「異変を見逃さないこと」「異変を見つけたら、すぐに引き返すこと」「異変が見つからなかったら、引き返さないこと」「8番出口から、外に出ること」。男は突如として迷い込んだ無限回廊から抜け出すべく、8番出口を求めて異変を探すが……。

  • 監督/川村元気
  • 原作/KOTAKE CREATE
  • 脚本/平瀬謙太朗、川村元気
  • 出演/二宮和也、河内大和、浅沼成、花瀬琴音、小松菜奈
予告編を見る
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 Ⓒ吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来

集英社「週刊少年ジャンプ」で連載された吾峠呼世晴のコミックを原作とする大ヒットアニメ「鬼滅の刃」シリーズのクライマックスとなる、「無限城編」3部作の第1章。
 鬼になってしまった妹・禰豆子を人間に戻すため、鬼狩りの組織・鬼殺隊に入った竈門炭治郎は、同期の仲間である我妻善逸や嘴平伊之助とともに数々の鬼と戦いながら成長し絆を深めていく。炭治郎たちは鬼殺隊最高位の剣士である「柱」たちと共闘し、無限列車では炎柱・煉獄杏寿郎、遊郭では音柱・宇髄天元、刀鍛冶の里では霞柱・時透無一郎や恋柱・甘露寺蜜璃とともに死闘を繰り広げた。その後、来たる鬼との決戦に備えて、柱による合同強化訓練・柱稽古に挑んでいる最中、鬼殺隊の本部である産屋敷邸に鬼舞辻無惨が姿を現す。お館様の危機に駆けつけた炭治郎や柱たちは無惨によって謎の空間へと落とされ、鬼の根城である無限城での最終決戦に身を投じていく。

  • 監督/外崎春雄
  • 原作/吾峠呼世晴
  • 脚本/ufotable
  • 声の出演/花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、上田麗奈、岡本信彦、櫻井孝宏
予告編を見る
国宝 Ⓒ吉田修一/朝日新聞出版 Ⓒ2025映画「国宝」製作委員会

国宝

李相日監督が「悪人」「怒り」に続いて吉田修一の小説を映画化。任侠の家に生まれながら、歌舞伎役者として芸の道に人生を捧げた男の激動の人生を描いた人間ドラマ。
 任侠の一門に生まれた喜久雄は15歳の時に抗争で父を亡くし、天涯孤独となってしまう。喜久雄の天性の才能を見抜いた上方歌舞伎の名門の当主・花井半二郎は彼を引き取り、喜久雄は思いがけず歌舞伎の世界へ飛び込むことに。喜久雄は半二郎の跡取り息子・俊介と兄弟のように育てられ、親友として、ライバルとして互いに高めあい、芸に青春を捧げていく。そんなある日、事故で入院した半二郎が自身の代役に俊介ではなく喜久雄を指名したことから、2人の運命は大きく揺るがされる。

  • 監督/李相日
  • 原作/吉田修一
  • 脚本/奥寺佐渡子
  • 出演/吉沢亮、横浜流星、渡辺謙、高畑充希、寺島しのぶ、田中泯、永瀬正敏、森七菜、三浦貴大、見上愛、黒川想矢、越山敬達、嶋田久作、宮澤エマ
予告編を見る

シネマ太陽帯広映画観賞券当選者

ご当選おめでとうございます! 当選された方には近日中に映画観賞券を郵送いたします。

応募期間当選者名
9/26~10/2鳴海様(帯広市)・松井様(本別町)
9/19~9/25岩井様(帯広市)・高杉様(音更町)
9/12~9/18山川様(帯広市)・舘内様(帯広市)
9/5~9/11白井様(帯広市)・羽田様(大樹町)

十勝毎日新聞電子版HOME