シネマ太陽帯広PRESENTS シネマ情報
Cinema Information
シネマ太陽帯広で上映される新作映画を毎週金曜日に更新します。シネマ太陽帯広スタッフのおすすめコメントや、予告編も掲載。〈シネマ太陽帯広HP 〉
毎週2組4名様に共通鑑賞券をプレゼント
勝毎電子版会員の皆様に毎週抽選でシネマ太陽帯広「共通鑑賞券」をプレゼントいたします! 最近忙しくて映画を見ていないな〜というあなた! この機会に話題の最新映画をご鑑賞ください。
〈先週までの当選者はこちら〉
シネマ太陽帯広 映画ランキング TOP5
順位 | 前回 | タイトル | |
---|---|---|---|
- | 1 | 1 | シン・エヴァンゲリオン劇場版 |
2 | 3 | 騙し絵の牙 | |
3 | 4 | モンスターハンター | |
4 | 5 | 奥様は、取り扱い注意 | |
初 | 5 | - | 21ブリッジ |
最新シネマ PICK UP!

名探偵コナン 緋色の弾丸
NIPPON、開化の時…
世界最大のスポーツの祭典「WSG -ワールド・スポーツ・ゲームス-」の記念すべき東京開催を迎えようとしている日本。その開会式に合わせて、日本の技術を総結集した、最高時速 1,000 kmを誇る「真空超電導リニア」が新名古屋駅と東京に新設される芝浜駅間に開通することが発表された。
ただならぬ修羅の場…
世界からの注目を集める中、名だたる大会スポンサーが集うパーティー会場で突如事件が発生! 企業のトップが相次いで拉致されてしまう異常事態に。その裏には事件を監視する赤井秀一の姿、そして赤井からの指令を待つ FBIの姿があった。
鳴り始める復讐の鐘…
コナンの推理により、15 年前にアメリカのボストンで起きた忌まわしき WSG 連続拉致事件との関連性が浮かび上がり、当時の事件も FBI の管轄だった事が判明する。果たしてこれは偶然なのか? 世界中から大勢の人々が集まる日本で、一体何が起ころうとしているのか?
危険な秘密を纏う“赤井一家(ファミリー)”集結の時!
“日本を貫く弾丸(ジャパニーズブレッド)”真空超電導リニア、起動!
決して止めることのできない哀しみの連鎖が今、加速する。
- 監督/永岡智佳
- 原作/青山剛昌
- 脚本/櫻井武晴
- 声の出演/高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也、池田秀一、浜辺美波、緒方賢一、岩居由希子、高木 渉、大谷育江、林原めぐみ

4月22日(木)終了るろうに剣心 伝説の最期編
4/23(金)公開予定の「るろうに剣心 最終章The Final」に向け、過去3作品を順に1週間の期間限定上映。今週は「るろうに剣心」シリーズの完結編。原作でも人気の高いエピソード「京都編」を映画化し、「京都大火編」「伝説の最期編」として連続公開する2部作の後編。日本征服を狙う志々雄真実を止めようと戦う緋村剣心だが、志々雄配下の瀬田宗次郎に逆刃刀を折られてしまう。かつてない窮地に立たされた剣心は、志々雄一派に打ち勝つため、自ら壮絶な道を選ぶ。
- 監督/大友啓史
- 原作/和月伸宏
- 脚本/藤井清美、大友啓史
- 出演/佐藤健、武井咲、青木崇高、蒼井優、大八木凱斗、福山雅治、江口洋介、土屋太鳳、田中泯、宮沢和史、小澤征悦、藤原竜也、神木隆之介、滝藤賢一、三浦涼介、丸山智己、高橋メアリージュン、村田充、屋敷紘子
シネマ太陽STAFF おすすめPOINT!
佐藤健の演技が、更に凄みを増し、剣心の苦悩、葛藤が伝わってきます。 藤原竜也の狂気の中にどこか色気を感じる鬼気迫る演技にも息が詰まります。 4月24日公開「るろうに剣心The Final」前の一週間限定上映ですので、 是非、ご鑑賞下さい。〈岩谷〉
その他上映映画一覧

4月22日(木)終了すばらしき世界
殺人を犯し13年の刑期を終えた三上は、目まぐるしく変化する社会からすっかり取り残され、身元引受人の弁護士・庄司らの助けを借りながら自立を目指していた。そんなある日、生き別れた母を探す三上に、若手テレビディレクターの津乃田とやり手のプロデューサーの吉澤が近づいてくる。彼らは、社会に適応しようとあがきながら、生き別れた母親を捜す三上の姿を感動ドキュメンタリーに仕立て上げようとしていたが……。
- 監督、脚本/西川美和
- 原案/佐木隆三
- 出演/役所広司、仲野太賀、六角精児、北村有起哉、白竜、キムラ緑子、長澤まさみ、安田成美、梶芽衣子、橋爪功

21ブリッジ
マンハッタン島で強盗事件が発生し、銃撃戦の末に警察官8人が殺害された。捜査に乗り出したのは、警察官だった父を殺された過去を持つデイビス刑事。マンハッタンを全面封鎖して犯人の行方を追うが、事件の真相に迫るうちに思わぬ事実が浮かび上がる。孤立無援となったデイビス刑事は、事件の裏に潜むニューヨークの闇に立ち向かうが……。 最後まで戦う。 仕組まれた捜査が狂う時、恐るべき真実が暴かれる。
- 監督/ブライアン・カーク
- 製作/アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ、マイク・ラロッカ、ロバート・シモンズ、ジジ・プリッツカー、チャドウィック・ボーズマン、ローガン・コールズ
- 出演/チャドウィック・ボーズマン、シエナ・ミラー、ステファン・ジェームズ、キース・デビッド、テイラー・キッチュ、J・K・シモンズ

騙し絵の牙
大手出版社「薫風社」に激震走る!かねてからの出版不況に加えて創業一族の社長が急逝、次期社長を巡って権力争いが勃発。専務・東松(佐藤浩市)が進める大改革で、雑誌は次々と廃刊のピンチに。会社のお荷物雑誌「トリニティ」の変わり者編集長・速水(大泉洋)も、無理難題を押し付けられて窮地に立たされる…が、この一見頼りない男、実は笑顔の裏にとんでもない“牙”を秘めていた!嘘、裏切り、リーク、告発。クセモノ揃いの上層部・作家・同僚たちの陰謀が渦巻く中、新人編集者・高野(松岡茉優)を巻き込んだ速水の生き残りを賭けた“大逆転”の奇策とは!?
- 監督/吉田大八
- 脚本/楠野一郎、吉田大八
- 原作/塩田武士
- 出演/大泉洋、松岡茉優、宮沢氷魚、池田エライザ、斎藤工、中村倫也、佐野史郎、リリー・フランキー、塚本晋也、國村隼、木村佳乃、小林聡美、佐藤浩市

モンスターハンター
想像を絶する巨大モンスターに挑め! 作戦行動中に砂漠で消息を絶った偵察小隊。その探索に当たっていたアルテミス率いる特殊部隊は、突然、激しい砂嵐に飲み込まれてしまう。砂嵐が去った後、彼らの眼前に現れたのは、未知なる世界の光景と…ありえないサイズの超巨大モンスター!! 近代兵器が通用しないモンスターの猛攻に、小隊は全滅寸前にまで追い込まれる。絶体絶命の危機を救ったのは、見慣れぬ装備を身にまとい、巨大な剣を携えた一人の男。彼はモンスターを狩るために戦う者=モンスターハンターであった。アルテミス達はなぜ、モンスターが跋扈する世界にやって来たのか? 元の世界に戻る方法はあるのか? すべての真実を知るためには、次々襲来する巨大モンスター達を倒し、生き残るしかない。狩るのは人間か? モンスターか!? 究極のサバイバルがいま始まる!
- 監督・脚本/ポール・W・S・アンダーソン
- 製作/ジェレミー・ボルト、ポール・W・S・アンダーソン、デニス・ベラルディ、ロバート・クルツァー、マーティン・モスコウィック
- 声の出演/本田貴子、松坂桃李、大塚明夫、杉田智和、宮野真守、井上麻里奈、中村悠一、花江夏樹

奥様は、取り扱い注意
元特殊工作員だった過去を持つ専業主婦・伊佐山菜美と、実は現役の公安警察であり菜美を監視する優しい夫・伊佐山勇輝の二人は、桜井久実と裕司に名前を変えて、小さな地方都市・珠海市で新しい生活を始めていた。 実は半年前、ある出来事がきっかけで菜美は記憶喪失になっていたのだった―。 「過去なんて捨てて、あなたとの今を大事にして生きていく」。 二人が新生活を送る珠海市は、新エネルギー源「メタンハイドレード」の発掘に活気づいていたが、美しい海を守ろうとする開発反対派と、市長をはじめとする推進派の争いが日に日に激化。実は新エネルギー源開発の裏で、ロシアと結託した国家レベルの陰謀が潜んでいることを突き止めた公安。「公安の協力者にならなければあの女を殺せ」 信じるか、疑うか。逃がすか、拘束するか――。葛藤する裕司(勇輝)。 菜美の記憶の回復は、愛し合う二人の別れ(死)を意味する。 そんな中、過去の因縁と国家に追われ、久実(菜美)は大きな事件へと巻き込まれてゆく―。 「うそつき」「お互い様だろ」 果たして、史上最強の夫婦喧嘩の結末は?そして、二人の愛の行方は…? 最強奥様アクションエンターテインメント・・・取り扱い注意!
- 監督/佐藤東弥
- 原案/金城一紀
- 脚本/まなべゆきこ
- 出演/綾瀬はるか、西島秀俊、鈴木浩介、岡田健史、前田敦子、鶴見辰吾、六平直政、佐野史郎、檀れい、小日向文世

映画ヒーリングっど❤プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!
入場者プレゼント第一弾 ゆめペンダント
※入場券をお持ちの中学生以下限定となります
※数量限定につき無くなり次第終了となります
※入場者プレゼント第二弾は配布終了致しました。
私は、花寺のどか。心に思い描いた夢を映し出せる‟ゆめアール”が大流行中のゆめのまちにやってきたよ〜!”ゆめペンダント”の力で、街中はみんなの夢でいっぱい!ゆめアールプリンセス・カグヤちゃんとも出会ってお友だちになったよ♪
そこへ突然、謎の敵・エゴエゴが現れて大ピンチ!どうやらみんなのゆめを狙っているみたい・・・!
「はじめまして!私、キュアドリーム!」そこへYes!プリキュア5GoGo!のみんなが駆けつけてくれたの!私たちもパートナーと合体して大大大変身!さらに、キュアドリームとも変身しちゃうの!?ゆめを守るため、私たちはあきらめない!
短編アニメ「映画トロピカル~ジュ!プリキュア プチ とびこめ!コラボ❤ダンスパーティ!」同時上映
- 監督/中村亮太
- 原作/東堂いづみ
- 脚本/金月龍之介
- 声の出演/悠木碧、依田菜津、河野ひより、三森すずこ、加隈亜衣、武田華、金田アキ、白石晴香、三瓶由布子、竹内順子、伊瀬茉莉也、永野愛、前田愛、仙台エリ、草尾毅、入野自由

シン・エヴァンゲリオン劇場版
入場者特典は配布終了致しました。 エヴァがついに完結する。 2007年から『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズとして再起動し、『:序』『:破』『:Q』の3作を公開してきた。その最新作、第4部『シン・エヴァンゲリオン劇場版』。 人の本質とは何か? 人は何のために生きるのか? エヴァのテーマは、いつの時代にも通じる普遍的な核を持っている。 シンジ、レイ、アスカ、マリ、個性にあふれたキャラクターたちが、人造人間エヴァンゲリオンに搭乗し、それぞれの生き方を模索する。 人と世界の再生を視野に入れた壮大な世界観と細部まで作り込まれた緻密な設定、デジタル技術を駆使した最新映像が次々と登場し、美しいデザインと色彩、情感あふれる表現が心に刺さる。
- 総監督、原作、脚本/庵野秀明
- 監督/鶴巻和哉、中山勝一
- 総作画監督/錦織敦史
- 作画監督/井関修一、金世俊、浅野直之、田中将賀、新井浩一

4月22日(木)終了花束みたいな恋をした
東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った 山音麦(菅田将暉)と 八谷絹(有村架純)。好きな音楽や映画が嘘みたいに一緒で、あっという間に恋に落ちた麦と絹は、大学を卒業してフリーターをしながら同棲を始める。近所にお気に入りのパン屋を見つけて、拾った猫に二人で名前をつけて、渋谷パルコが閉店しても、スマスマが最終回を迎えても、日々の現状維持を目標に二人は就職活動を続けるが…。まばゆいほどの煌めきと、胸を締め付ける切なさに包まれた〈恋する月日のすべて〉を、唯一無二の言葉で紡ぐ忘れられない5年間。最高峰のスタッフとキャストが贈る、不滅のラブストーリー誕生! ──これはきっと、私たちの物語。
- 監督/土井裕泰
- 企画/孫家邦、菊地美世志、那須田淳
- 脚本/坂元裕二
- 出演/菅田将暉、有村架純、清原果耶、細田佳央太、韓英恵、中崎敏、小久保寿人、瀧内公美、森優作、古川琴音、篠原悠伸

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
炭治郎らが無限列車に乗り込む場面で終了したテレビアニメ版「竈門炭治郎 立志編」最終話のその後の物語が描かれる。大正時代の日本。鬼に家族を皆殺しにされ、生き残った妹の禰豆子も鬼に変貌してしまった炭治郎は、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、鬼狩りの道を進む決意をする。蝶屋敷での修業を終えた炭治郎たちは、短期間のうちに40人以上もの人が行方不明になっているという無限列車に到着する。炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助は、鬼殺隊最強の剣士の1人、煉獄杏寿郎と合流し、無限列車の中で鬼と立ち向かう。
- 監督/外崎春雄
- 原作/吾峠呼世晴
- 脚本制作/ufotable
- 声の出演/花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、日野聡、平川大輔
シネマ太陽帯広映画観賞券当選者
ご当選おめでとうございます! 当選された方には近日中に映画観賞券を郵送いたします。
応募期間 | 当選者名 |
---|---|
4/9~4/15 | 川端様(帯広市)・下村様(帯広市) |
4/2~4/8 | 河野様(帯広市)・大島様(幕別町) |
3/26~4/1 | 加納様(帯広市)・山口様(新得町) |
3/19~3/25 | 山崎様(帯広市)・松井様(帯広市) |
シネマ太陽STAFF おすすめPOINT!
公開が延期になっていた劇場版名探偵コナンが2年振りにいよいよ公開! 今作は人気キャラ・赤井秀一とその家族、FBIの面々が活躍。スリリングでスピー ディーな ストーリー展開が見事です。コナンシリーズは、有名ベテラン声優オンパレードで、 声の演技が秀逸! タイトルに“緋色”といれてくるあたりシャーロック・ホームズ を連想させ、 ワクワクさせられました。〈青木〉