十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

シネマ太陽帯広PRESENTS シネマ情報

Cinema Information

シネマ太陽帯広で上映される新作映画を毎週金曜日に更新します。シネマ太陽帯広スタッフのおすすめコメントや、予告編も掲載。〈シネマ太陽帯広HP

毎週2組4名様に共通鑑賞券をプレゼント

勝毎電子版会員の皆様に毎週抽選でシネマ太陽帯広「共通鑑賞券」をプレゼントいたします! 最近忙しくて映画を見ていないな〜というあなた! この機会に話題の最新映画をご鑑賞ください。
〈先週までの当選者はこちら〉

プレゼントの応募はこちら

シネマ太陽帯広 映画ランキング TOP5

順位前回タイトル
1-機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning
21グランメゾン・パリ
3-アンダーニンジャ
42はたらく細胞
53劇映画 孤独のグルメ
※シネマ太陽帯広の週末観客動員数(1/25・1/26)をもとにランキング

最新シネマ PICK UP!

正体 Ⓒ2024 映画「正体」製作委員会

2月20日(木)終了正体

正体日本中を震撼させた凶悪な殺人事件の容疑者として逮捕され、死刑判決を受けた鏑木が脱走した。潜伏し逃走を続ける鏑木と日本各地で出会った沙耶香、和也、舞、そして彼を追う刑事・又貫。又貫は沙耶香らを取り調べるが、それぞれ出会った鏑木はまったく別人のような姿だった。間一髪の逃走を繰り返す343日間。彼の正体とは?そして顔を変えながら日本を縦断する鏑木の【真の目的】とは。
 その真相が明らかになったとき、信じる想いに心震える、感動のサスペンス。

  • 監督/藤井道人
  • 原作/染井為人
  • 脚本/小寺和久、藤井道人
  • 出演/横浜流星、吉岡里帆、森本慎太郎、山田杏奈、前田公輝、田島亮、遠藤雄弥、宮﨑優、森田甘路、西田尚美、山中崇、宇野祥平、駿河太郎、木野花、田中哲司、原日出子、松重豊、山田孝之
シネマ太陽STAFF おすすめPOINT!

正体とは、逃亡を続ける主人公にのみ当てはまるものではなく、彼と関わる人達や社会すべてにあてたようにも感じます。
メディアや犯罪を取り締まる側の在り方などフィクションではあるものの、現実に溢れている問題と重なることが多く、とてもフィクションとして済ませられない恐ろしさすらあります。全てを鵜呑みにし信用してはならないですが、しかしその反面、信じてもらえることの喜び、そこから繋がり大きく動き出すものがあることを教えてくれます。
必見の感動作品です。〈廣瀬〉

侍タイムスリッパ― Ⓒ2024未来映画社

2月6日(木)終了侍タイムスリッパ―

侍タイムスリッパ―時は幕末、京の夜。会津藩士高坂新左衛門は暗闇に身を潜めていた。「長州藩士を討て」と家老じきじきの密命である。名乗り合い両者が刃を交えた刹那、落雷が轟いた。やがて眼を覚ますと、そこは現代の時代劇撮影所。
 新左衛門は行く先々で騒ぎを起こしながら、守ろうとした江戸幕府がとうの昔に滅んだと知り愕然となる。 一度は死を覚悟したものの心優しい人々に助けられ少しずつ元気を取り戻していく。やがて「我が身を立てられるのはこれのみ」と刀を握り締め、新左衛門は磨き上げた剣の腕だけを頼りに「斬られ役」として生きていくため撮影所の門を叩くのであった。

  • 監督・脚本・撮影・証明・編集 他/安田淳一
  • 出演/山口馬木也、冨家ノリマサ、沙倉ゆうの、峰 蘭太郎、紅 萬子、福田善晴、井上 肇、田村ツトム、安藤彰則、庄野﨑謙
シネマ太陽STAFF おすすめPOINT!

制作費およそ300万円という低予算で、その1000倍もの興行収入をたたき出し話題となった作品ですが、その理由が観てようやく分かりました。 作品の素晴らしさはイコールお金ではなく、ストーリーやアイデア・関わるスタッフキャストさん達の情熱と愛に比例するのではないかと思います。
単なるタイムスリップコメディには留まらない感動の展開があります。時代劇があまり作られなくなった現在、それを残そうと頑張る姿に涙が止まりません。時代劇にあまり触れていない方でも取っ掛かりやすい作風なので是非足を運んで頂き、その素晴らしさを受け取ってもらいたいです。 〈廣瀬〉

その他上映映画一覧

アンダーニンジャ Ⓒ花沢健吾/講談社 Ⓒ2025「アンダーニンジャ」製作委員会

アンダーニンジャ

太平洋戦争終結後、日本へ進駐したGHQが最初に命じたのは「忍者」組織の解体だった。それにより、忍者の存在は消滅したかに見えた。しかし彼らは世界中のあらゆる機関に潜伏し、現代社会でも暗躍を続けていた。
 忍者組織「NIN(ニン)」の末端に所属する忍者の雲隠九郎は、暇を持て余していたある日、重大な任務を言い渡される。それは、戦後70年以上にわたり地下に潜り続けている、「アンダーニンジャ」と呼ばれる組織の動向を探るというものだったが……。

  • 監督・脚本/福田雄一
  • 原作/花沢健吾
  • 出演/山﨑賢人、浜辺美波、間宮祥太朗、白石麻衣、岡山天音、山本千尋、宮世琉弥、坂口涼太郎、平田満、木南晴夏、長谷川忍、ムロツヨシ、佐藤二朗 ほか
予告編を見る
アイヌプリ Ⓒ2024 Takeshi Fukunaga/AINU PURI Production Committee

2月6日(木)終了アイヌプリ

北海道・白糠町で伝統的な鮭漁をはじめとするアイヌ文化を継承し、日常の中で「アイヌプリ(アイヌ式)」を実践する人々を追ったドキュメンタリー。
 白糠町で暮らす天内重樹さん(シゲさん)は、現代人としての日々を過ごしながらもアイヌプリを実践し、先祖から続く鮭漁の技法や文化、信仰などを息子の基樹に伝えている。そんなシゲさんとその家族に密着し、自らのルーツを大事にしながら今を生きる等身大の彼らの日常を、北海道の荘厳な大地と共に生き生きと映しだす。

  • 監督/福永壮志
機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning Ⓒ創通・サンライズ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning

宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。エントリーネーム《マチュ》を名乗るアマテは、 GQuuuuuuX ジークアクス を駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていく。
 同じ頃、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に姿を現す。
 そして、世界は新たな時代を迎えようとしていた。

  • 監督/鶴巻和哉
  • 原作/矢立肇、富野由悠季
  • 脚本/榎戸洋司、庵野秀明
  • 声の出演/黒沢ともよ、石川由依、土屋神葉
予告編を見る
室町無頼 Ⓒ2025「室町無頼」製作委員会

室町無頼

1461年、応仁の乱前夜の京。大飢饉と疫病によって路上には無数の死体が積み重なり、人身売買や奴隷労働も横行していた。しかし時の権力者は無能で、享楽の日々を過ごすばかり。そんな中、己の腕と才覚だけで混沌の世を生きる自由人・蓮田兵衛はひそかに倒幕と世直しを画策し、立ち上がる時を狙っていた。
 一方、並外れた武術の才能を秘めながらも天涯孤独で夢も希望もない日々を過ごしていた青年・才蔵は、兵衛に見出されて鍛えられ、彼の手下となる。やがて兵衛のもとに集った無頼たちは、巨大な権力に向けて暴動を仕掛ける。そんな彼らの前に、兵衛のかつての悪友・骨皮道賢率いる幕府軍が立ちはだかる。

  • 監督・脚本/入江悠
  • 原作/垣根涼介
  • 出演/大泉洋、長尾謙杜、松本若菜、遠藤雄弥、前野朋哉、阿見201、般若、武田梨奈、水澤紳吾、岩永丞威、吉本実憂、ドンペイ、川床明日香、稲荷卓央、芹澤興人、中村蒼、矢島健一、三宅弘城、柄本明、北村一輝、堤真一
予告編を見る
劇映画 孤独のグルメ Ⓒ2025「劇映画 孤独のグルメ」製作委員会

劇映画 孤独のグルメ

輸入雑貨の貿易商・井之頭五郎は、かつての恋人である小雪の娘・千秋からある依頼を受けてフランスへ向かう。パリに到着するといつものように空腹を満たし、依頼者である千秋の祖父・一郎のもとを訪れる。
 一郎は子どもの頃に飲んだスープをもう一度飲みたいと願っており、五郎にそのレシピと食材を探してほしいと依頼。わずかなヒントを頼りに、究極のスープを求めてフランス、韓国、長崎、東京を駆け巡る五郎だったが、行く先々でさまざまな人物や事件に遭遇し、次第に大きな何かに巻き込まれていく。

  • 監督/松重豊
  • 原作/久住昌之、谷口ジロー
  • 脚本/松重豊、田口佳宏
  • 出演/松重豊、内田有紀、磯村勇斗、村田雄浩、ユ・ジェミョン、塩見三省、杏、オダギリジョー
予告編を見る
グランメゾン・パリ Ⓒ2024映画「グランメゾン・パリ」製作委員会

グランメゾン・パリ

「グランメゾン東京」が日本で“三つ星”を獲得してから時が経ち尾花夏樹は早見倫子と、フランス料理の本場・パリで、新店舗「グランメゾン・パリ」を立ち上げ、アジア人初となるミシュラン“三つ星”を獲得するために奮闘していた。
 名だたる巨匠たちがしのぎを削る本場フランスで、フランス料理で“三つ星”を獲得することは、尾花にとっての悲願。だが異国の地のシェフにとっては、満足のいく食材を手に入れることにすら高い壁があり、“三つ星”に選ばれるなど夢のまた夢。「グランメゾン・パリ」は結果を出せない日々が続いていた。そしてあるガラディナーでの失態が原因で、かつての師と「次のミシュランで三つ星を獲れなければ、店を辞めフランスから出ていく」という約束を交わしてしまう…
 かつてカリスマシェフと称された尾花夏樹は、挫折や国境の壁を乗り越え、仲間と共に世界最高峰の“三つ星”を手に入れることは出来るのか——!?

  • 監督/塚原あゆ子
  • 脚本/黒岩勉
  • 出演/木村拓哉、鈴木京香、オク・テギョン、正門良規、玉森裕太、寛一郎、吉谷彩子、中村アン、冨永愛、及川光博、沢村一樹
予告編を見る
ライオンキング ムファサ ⒸDisney

2月6日(木)終了ライオンキング ムファサ

同名の名作ディズニーアニメを、最新の映像技術を駆使して実写もアニメーションも超越した“超実写映画”として新たに映画化した2019年製作の「ライオン・キング」。その前日譚として、若き日のムファサ王とスカーの兄弟の絆を描く。
 息子シンバを命がけで守ったムファサ王。かつて孤児だったムファサの運命を変えたのは、後に彼の命を奪うスカーとの出会いだった。両親を亡くしひとりさまよっていた幼き日のムファサは、王家の血を引く思いやりに満ちたライオン、タカ(後のスカー)に救われる。血のつながりを超えて兄弟の絆で結ばれたムファサとタカは、冷酷な敵ライオンから群れを守るため、新天地を目指してアフリカ横断の旅に出る。

  • 監督/バリー・ジェンキンス
  • 制作/アデル・ロマンスキー、マーク・セリアク
  • 声の出演/尾上右近, 松田元太, MARIA-E, 吉原光夫, 和音美桜, 悠木碧, LiLiCo, 賀来賢人, 門山葉子, 佐藤二朗, ミキ・亜生, 駒谷昌男, 渡辺謙
予告編を見る
はたらく細胞 Ⓒ清水茜/講談社 Ⓒ原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 Ⓒ2024映画「はたらく細胞」製作委員会

はたらく細胞

人間の体内の細胞、その数なんと37兆個。酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球、そのほか無数の細胞たちが、あなたの健康と命を守るために日夜全力ではたらいているのだ。
 高校生・漆崎日胡は、父親の茂と二人暮らし。まじめな性格で健康的な生活習慣の日胡の体内の細胞たちは、いつも楽しくはたらいている。 一方、不規則不摂生に日々を過ごす茂の体内では、ブラックな労働環境に疲れ果てた細胞たちがいつも文句を言っている。親子でも体の中はえらい違いだった。仲良し親子のにぎやかな日常。
 しかし、その体内への侵入を狙う病原体たちが動き始める…。漆崎親子の未来をかけた、細胞たちの「体内史上最大の戦い」が幕を開ける!?

  • 監督/武内英樹
  • 原作/清水茜 原田重光 初嘉屋一生
  • 脚本/徳永友一
  • 出演/永野芽郁、佐藤健、芦田愛菜、仲里依紗、松本若菜、山本耕史、染谷将太、板垣李光人、加藤諒、加藤清史郎、マイカ・ピュ、深田恭子、片岡愛之助、新納慎也、小沢真珠、Fukase、阿部サダヲ、塚本高史、一ノ瀬ワタル、DJ KOO
予告編を見る
劇場版ドクターX FINAL Ⓒ2024「劇場版ドクターX」製作委員会

劇場版ドクターX FINAL

フリーランスの天才外科医・大門未知子は、某国大統領の命を救うため日本を離れていた。
 その頃、東帝大学病院では凄腕の外科医・神津比呂人が新病院長に就任。彼は政財界にも顔が利き、双子の弟・多可人は医療機器メーカーのCEOで資金のバックアップもある。比呂人は徹底的な合理化を進め、医師や看護師を次々と辞職させていく。かつての同僚・森本に呼び戻された未知子は比呂人と意気投合するが、未知子の師匠・神原晶と会った比呂人は顔色を変える。
 一方、森本は未知子の過去を探るため広島・呉へ向かう。

  • 監督/田村直己
  • 脚本/中園ミホ
  • 出演/米倉涼子、田中圭、内田有紀、今田美桜、鈴木浩介、岸部一徳、染谷将太、西畑大吾、綾野剛、遠藤憲一、西田敏行、八木莉可子、伊東四朗
予告編を見る
モアナと伝説の海2 ⒸDisney

2月13日(木)終了モアナと伝説の海2

前作での壮大な冒険から3年、妹のシメアが生まれ少し大人へと成長したモアナは、愛する家族と島の仲間たちとともに暮らしていた。ある日、「かつて人々は海でつながっていたが、人間を憎む神によって引き裂かれた。海の果てにある島に辿り着けば呪いは解け、世界は再びひとつになる」という伝説を知る。モアナは人々の引き裂かれた絆を取り戻すため航海に出ようとするが、それは、その島に近づこうとこうとすれば、 “生きては帰れないかもしれない”というほどの危険に満ちた冒険だった。幼い妹シメアや家族たちと二度と会えないかもしれない…しかし、愛する人たちを守るため、「私が、やらなきゃ」と決意し、迷いや葛藤を乗り越えて果てしない旅へ踏み出すモアナ。前作で相棒となった半神半人のマウイが「モアナ、お前は一人じゃない」と背中を押し、さらには良き理解者で心の支えとなっているタラおばあちゃんから勇気をもらい、島の新しい仲間たちと一緒に新たな冒険へ旅立つ。

  • 監督/デイブ・デリック・ジュニア
  • 声の出演/屋比久知奈、尾上松也、小関裕太、鈴木梨央、山路和弘、ソニン、 増留優梨愛
予告編を見る

シネマ太陽帯広映画観賞券当選者

ご当選おめでとうございます! 当選された方には近日中に映画観賞券を郵送いたします。

応募期間当選者名
1/24~1/30佐藤様(幕別町)・緑川様(鹿追町)
1/17~1/23赤間様(士幌町)・村瀬様(浦幌町)
1/10~1/16増田様(帯広市)・高橋様(帯広市)
1/3~1/9永田様(幕別町)・野川様(帯広市)

十勝毎日新聞電子版HOME