更新情報
「ロストケア」他
シネマ情報
み~つけた!「早起きする木 ヤナギ」他
かちまいこどもしんぶん
幕別産の米食べて 農家2戸から「恵み給食」
勝毎電子版ジャーナル
統一地方選2023
十勝毎日新聞電子版 選挙特集
2023年2月4日(土)の記事
ニュース
芽室町 来年度高校生医療費無料化へ
池田駅から1・5キロ、歩くと始業時間ぎりぎり 池田高までの通学バスを試験運行

健康増進やスポーツ振興など連携協定 清水町と日本生命道東支社
どんぶり選手権グランプリの藤田社長に聞く 「応援してくれた人たちにやっと応えられた」
【WSJ】【社説】台湾有事、米軍高官の率直な警告
氷の滑り台製作の建設業者にエコパ財団が感謝状 音更

幕別町で心理士と作業療法士を募集
十勝69人感染 4日の新型コロナ
編集余録「実に嘆かわしい」
資金繰り融資前年から6倍 酪農中心に収支悪化 JA道信連
チホク会新会長に芽室の佐藤さん
ビート 航空燃料、プラスチックに 生産維持へ新用途研究 日甜

あおぞら「帯広市・畑作 山佳奈さん」
有機のノウハウ一冊に アグリシステムが発行 1000冊配布へ資金募集
ロケット開発の重要拠点に IST福島支社

宇宙の暮らしを考える(1)「宇宙日本食で健康管理」
生活や雇用の悩み、在日外国人が相談
藤丸再生への道(下)「核を失った中心市街地」
現場の声 届ける使命 黒田氏が事務所開き 道議選十勝区
物価対策に向き合う 村田氏が事務所開き 道議選帯広市区

看病と介護で孤立の末 音更の妻嘱託殺人で被告の夫「私の病気が妻のストレスに」
30億円基金どうする? 市、大学誘致断念で近く方向性示す
おくやみ速報 2月4日(土)
自民党の清水拓也道議が道政報告会
道商連が道と政策懇談会 空港利用促進など要望
18日で新型コロナワクチン集団接種終了へ 音更

スポーツ
全国少年野球出場の岩原君、毛利君が表敬訪問 大樹

勝毎杯アイスホッケーBプール結果(2月3日分)
第32回全十勝少年フットサルウインターリーグU-12結果(1月29日分)
きょう「立春」も十勝の春遠し スケート大会花盛り

パークゴルフ結果(2月2日分)
北部方面スケート大会、120人力走
かちスポeye「恩返し」
池田少の石田男子小学6年V、女子高学年は岩渕制す、帯広少7部門を制覇 柔道鏡開き大会

白樺学園は男女そろって初戦突破 帯南商女子は2回戦敗退 バレーボール道高校新人大会
白樺学園は男女共初戦突破、帯大谷男子と帯南商女子も2回戦へ 道高校新人バスケ大会
ばんえい勝毎杯翔雲賞(BG2)予想、好調タカラキングダム期待
くらし
【健康】対策は保温、初の治療薬も 免疫異常による貧血―慢性寒冷凝集素症
【健康】大腸がん、毎年検診を 早期発見で高い治癒率
遠景近景(76)「巨大な氷壁 新得」

公立芽室病院が医療ソーシャルワーカー募集
豊頃 ジュエリーハウス 3月まで営業中

池田 ワイン城でバレンタインコース提供 13日まで

豊頃 ジュエリーアイスライブ 音楽と写真を楽しむ

農業クラブ発表大会開催、帯農最優秀で全道へ
NEW OPEN「elf(エルフ)」


寒さ本番、おうち充実(10)「シーン別、お役立ち雑貨~ミニマルシェ、あうるあうる」


寒さ本番、おうち充実(9)「シーン別、お役立ち雑貨~アマーティ&アマーティ、マザー」


中原丈雄さん公演 芝居にバンド演奏 あす鹿追でも
ピンときた!「『人力、回転ソリ!』に助っ人登場」
十勝産小麦 恵みいっぱい パンや菓子販売、石臼体験も 3年ぶりフェス

帯畜大3・8倍 2次試験出願状況
こぼれ話「北方領土問題に関心を 千島連盟がバスにポスター掲示」
「周産期医療の水準向上に支援を」助産師ら講習会費CFで募る
