十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

勝毎電子版会員特典

ザ・本屋さん社長セレクト!おすすめ本2冊セットを1名様にプレゼント!

ザ本屋さん

「小隊」元自衛官の方が書いただけあってリアルに軍事行動の世界が描かれています。北海道侵攻をすすめるロシア軍と対峙する自衛隊小隊長が主人公。ロシアが攻めて来る可能性が少なからず現実にあり得る今の状況で、迫真に迫る描写に息を呑んだ。戦闘シーンの描写が細かく、リアルで、思わず目をそむけたくなるシーンもあり3編とおして息ののむ展開の1冊です。
(ザ・本屋さん社長・高橋智信さんコメント)

■砂川文次
1990(平成2)年、大阪府吹田市生まれ。神奈川大学卒業。陸上自衛隊に入隊しAH-1Sの操縦士として勤務する。退職後は都内の区役所に就職した。陸曹航空操縦学生であった2014年秋頃に書き上げた「市街戦」で、2016年に第121回文學界新人賞を受賞しデビュー。
2019年に「戦場のレビヤタン」で第160回芥川賞候補、2021年に「小隊」で第164回芥川賞候補になり、2022年に「ブラックボックス」で第166回芥川賞受賞。

「行方」ある日幼稚園のお迎えに遅れたために、3歳の娘は家族の前から姿を消した。幼女誘拐の物語だけど、スリリングにすすむストーリーでした。誘拐されたまま沢山の謎が解明されないまま時は経ち、20年以上の月日が流れた。一人の親としては仮にそのようなことが現実にあったらと想像すると非常に悲しい気持ちになりながら読まされた1冊です。
(ザ・本屋さん社長・高橋智信さんコメント)

■春口裕子
1970(昭和45)年、 神奈川県横須賀市生まれ、横浜市金沢区育ち。神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校を経て、慶應義塾大学文学部を卒業後、大手損害保険会社の損害調査部や広報部に勤務。職場での社内報作成を通じて、作家の道を志す。2001年に退職後、作家活動を開始する。同2001年、『火群の館』で第2回ホラーサスペンス大賞特別賞を受賞。2008年に結婚し、出産。

【応募詳細】
応募期間:2025年8月1日~8月31日
応募条件:勝毎電子版有料会員の方
当選発表:賞品の発送をもってかえさせていただきます。

【注意事項】
・住所が不明などでお届けできない場合は、当選無効とさせていただきます。ご応募の際、お客様のご登録情報が最新の状態かマイページよりご確認ください。
・応募の受付、当選確認に関するお問い合わせはお受けできません。
・当選賞品の交換、換金はできませんので予めご了承ください。
・当選者の個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレスなど)をプレゼント当選時、発送業務に利用させて頂きます。

ザ本屋さんは「読書文化創造」、「なくてはならない店」、「地域活性化によるイノベーション」によりこの地域に住む人々が「心も緑豊かな生活で人と自然の調和を」という理念のもと運営しています。
十勝管内4店舗展開中。

(株)ザ・本屋さん 本部
〒080-0021 帯広市西11条南1丁目11番地
TEL 0155-58-5991
FAX 0155-58-3534
URL: http://www.zahon.jp/

●こちらの特典は勝毎電子版に登録するとお申し込みいただけます。

十勝毎日新聞電子版HOME