参議院議員選挙
7月3日公示・7月20日投開票
第27回参院選は20日に投開票が行われ、道選挙区(改選数3)は与党が2議席を獲得した。トップは自民党現職の高橋はるみ氏(71)=新党大地推薦=、2番手で立憲民主党現職の勝部賢志氏(65)=社民党推薦=が当選を果たした。最大の焦点となった3議席目は大接戦の末に、自民党現職の岩本剛人氏(60)=公明党、新党大地推薦=が辛くも勝利した。
参議院議員選挙 開票結果
更新
高橋はるみ自民党・現当選
546,118票

勝部賢志立憲民主党・現当選
501,081票

岩本剛人自民党・現当選
333,558票

田中義人参政党・新
325,070票

鈴木雅貴国民民主党・新
324,272票

宮内しおり共産党・新
147,880票

野村パターソン和孝れいわ新選組・新
139,301票

小野寺秀日本保守党・新
112,076票

オカダ美輪子日本維新の会・新
56,253票

稲原宗能チームみらい・新
33,038票

後藤朋子NHK党・新
13,144票

高杉やすじ日本改革党・新
7,420票
投票率:59.69%
無効票:66171票
開票率:100.00%
開票終了
参議院議員選挙 立候補者
※並びは届出順。敬称略

たかはし・はるみ
高橋はるみ
71歳自民党・現
富山県出身。一橋大卒。経済産業省勤務を経て、2003~19年道知事を務めた。19年参院選で初当選。

たなか・よしひと
田中義人
53歳参政党・新
札幌市出身、倶知安高校卒。2011年~23年倶知安町議を務めた。23年道議選、24年衆院選に出馬し落選。

おのでら・まさる
小野寺秀
61歳日本保守党・新
帯広市出身、小樽商大卒。会社役員、帯広JC理事長などを経て2003年~15年道議を務めた。24年衆院選落選。

ごとう・ともこ
後藤朋子
55歳NHK党・新
兵庫県出身。ロイヤルグルーミング学院(大阪)卒。県内の婦人服卸会社でパート勤務。25年尼崎市議選に出馬し落選。

みやうち・しおり
宮内しおり
33歳共産党・新
札幌市出身。北星学園大学卒。元日本民主青年同盟北海道委員長、党北海道委員会専従・常任委員。24年衆院選落選。

いわもと・つよひと
岩本剛人
60歳自民党・現
札幌市出身。淑徳大卒。民間企業に勤務後、1999年~2019年に道議を務めた。19年参院選で当選。

いなはら・むねよし
稲原宗能
36歳チームみらい・新
東京都出身。東京大卒、都内の会社に勤務、AIに関する研究開発に従事。チームみらい参院選道選挙区総支部長。

すずき・まさき
鈴木雅貴
33歳国民民主党・新
東京都出身。青山学院大学卒。証券会社勤務などを経て、資産運用に関するコンサルティング会社経営。

かつべ・けんじ
勝部賢志
65歳立憲民主党・現
千歳市出身。北海道教育大卒。小学校教員を経て2003年~19年の間に4期道議を務めた。19年参院選で初当選。

おかだ・みわこ
オカダ美輪子
45歳日本維新の会・新
札幌市生まれ、北星学園女子短大卒。英語講師などを経て人材サービス会社社長。二児の母、夫は日系ブラジル人。

たかすぎ・やすじ
高杉やすじ
56歳日本改革党・新
札幌市出身。旭川西高卒。札幌市内の看板広告会社に勤務。2023年東京都大田区区議選に出馬し落選。

のむらぱたーそん・かずたか
野村パターソン和孝
40歳れいわ新選組・新
旭川市出身。米コーニッシュ芸大卒。民間企業役員。2021年~24年旭川市議。24年衆院選で落選。
参議院議員選挙 関連記事
立民・国民、共闘不発~余波・参院選2025(下)
「こんなにも新興勢力に迫られるとは。しっかり総括し、次期衆院選に向けて戦い方を検討しなければならない」 立憲民主党道11区総支部、国民民主党道..
参院選道選挙区の3人に当選証書付与
【札幌】第27回参院選道選挙区(20日投開票)で当選した3氏の当選証書付与式が24日、道庁で行われた。いずれも2期目となる自民党の高橋はるみ氏(7..
自民2議席死守~余波・参院選2025(上)
「至上命題の2議席を死守できたことは大きな一歩。好調な滑り出しができた」 6月に自民党道11区支部長に就任し、初の国政選挙に臨んだ中川紘一氏は..
石破総裁の早期退陣を 党道連青年局が意見書 十勝関係者も「同じ思い」
【札幌】自民党道連青年局は23日、党本部に対して、石破茂総裁の早期退陣を求める意見書を提出したと発表した。昨秋の衆院選、今夏の都議選、参院選と立て..
最多得票は鈴木宗男氏 十勝管内、2位に東野氏 参院選比例代表
参院選(20日投開票)の比例代表で、十勝管内の候補者名での得票数は、自民党の鈴木宗男氏が党の名簿搭載者31人中トップの8064票だった。比例代表の..
引退会見から一転「感謝の涙」 鈴木宗男氏薄氷の当選「使命に燃えて、全うしたい」
23年ぶりに自民党に復党し、20日投開票の参院選比例代表で当選を果たした鈴木宗男氏(77)。劣勢の状況から21日早朝に一度は「引退会見」を開いたも..
不安定な政権「懸念」 参院選自公過半数割れ 与党・宗男氏に期待も
昨年秋の衆院選に続き、自民・公明の与党が過半数割れした参院選。今後の政権の枠組みは不透明だが、十勝管内の各界からは不安定な政権運営が続けば、施策の..
「引退宣言」一転、最終議席に滑り込み 自民比例の鈴木宗男氏
自民党比例代表の元職鈴木宗男氏(77)は21日正午ごろ、党候補者として最後の当選確実を受けた。この7時間前には劣勢の状況で、自身の口から敗北の弁と..