十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

中札内村長選

6月10日告示・6月15日投開票

任期満了に伴う中札内村長選(15日投開票)は、新人で村元施設課長の川尻年和氏(56)が現職の森田匡彦氏(58)=2期=を破り初当選を果たした。

中札内村長選 開票結果

更新
川尻年和

川尻年和無所属・新当選

1,525

森田匡彦

森田匡彦無所属・現

944

投票率:80.69%

無効票:34

開票率:100.00%

開票終了

中札内村長選 立候補者

※並びは届出順。敬称略

かわじり・としかず

川尻年和

56歳無所属・新

1969年中札内村生まれ。中札内小、中札内中、駒澤大学付属苫小牧高、北海道コンピュータ専門学校(当時)卒。89年に村役場入りし、住民課主査、福祉課保育園長、総務課長などを務めた。

もりた・まさひこ

森田匡彦

58歳無所属・現

1966年中札内村生まれ。帯広柏葉高、室蘭工業大卒。十勝毎日新聞社勤務を経て、2013年村長選に出馬し落選。15年から村議。17年村長選に出馬し、現職(当時)を破り初当選を果たした。

中札内村長選 関連記事

「実感がズシンときた」 初当選の川尻年和さん一夜明け 中札内村長選

 【中札内】8年ぶりの村長選を制し、中札内村長に初当選した川尻年和さん(56)は一夜明けた16日午前10時半、村内の後援会事務所で取材に応じた。「き..

新人川尻氏、対話不足不満の受け皿に 中札内村長選解説

 新人で元村施設課長の川尻年和氏が、現職の森田匡彦氏との一騎打ちを制した中札内村長選。「対話」を掲げ、JA中札内村の推薦を受けた川尻氏が、後援会や推..

高齢化対策優先的に 中札内村長選初当選の川尻氏に聞く

 【中札内】中札内村長選(15日投開票)で初当選を果たした川尻年和氏(56)が同日、村内の選対本部で十勝毎日新聞社のインタビューに応じ、新村政に向け..

「全身全霊で取り組む」中札内村長選で当選の川尻氏

 【中札内】15日投開票の中札内村長選で、初当選を果たした川尻年和氏(56)が午後9時10分ごろ、村内の選対本部に姿を見せると、約150人の支持者に..

中札内村長に新人川尻氏 「対話」掲げ現職破る

 【中札内】任期満了に伴う中札内村長選は15日に投開票が行われ、新人で元村施設課長の川尻年和氏(56)=無所属=が1525票を獲得し、初当選を果たし..

「結果は卒業証書」 中札内村長選敗戦の現職森田氏

 【中札内】15日に投開票が行われた中札内村長選挙で、現職の森田匡彦氏(58)=2期=の陣営には午後8時50分ごろ、敗戦の報が伝えられた。  森田..

川尻氏初陣飾る 中札内村長選

 【中札内】任期満了に伴う中札内村長選は15日に投開票が行われ、新人で元村施設課長の川尻年和氏(56)=無所属=が、現職の森田匡彦氏(58)=同、2..

投票率は80・69% 中札内村長選 前回を5・67ポイント下回る

 中札内村選挙管理委員会によると、15日に投票が行われた村長選の投票率は80・69%で、選挙戦となった前々回(2017年)と比べ5・67ポイント下回..

過去の中札内村長選 選挙データ

選挙期日 選挙事由 当日
有権者数
(人)
投票者数
(人)
投票率
(%)
候補者別得票数
氏名 年齢 党派 得票数
2021.6.8 任期満了 森田匡彦 54 無所属・現 無投票
2017.6.18 任期満了 3,240 2,798 86.36 森田匡彦 50 無所属・新 1,449
田村光義 66 無所属・現 1,312
2013.6.16 任期満了 3,214 2,835 88.21 田村光義 62 無所属・現 1,529
森田匡彦 46 無所属・新 1,286
2009.6.9 任期満了 田村光義 58 無所属・現 無投票
2005.6.7 任期満了 田村光義 54 無所属・新 無投票
2001.6.12 任期満了 和田民次郎 64 無所属・新 無投票

十勝毎日新聞電子版HOME