十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

勝毎電子版会員特典

ザ本屋さん社長セレクト!おすすめ本2冊セットを1名様にプレゼント!

ザ本屋さん

「図書室で暮らしたい」辻村さんの人柄がよく表れているエッセイ集です。とくに「言葉の力」の章が好きでした。何気ない日常が人間味あふれる、暖かくて優しい言葉で彩られていて、何度もじんとくる場面がありましたし、辻村さんの著作についても触れられていました。
(ザ本屋さん社長・高橋智信さんコメント)


辻村深月:1980(昭和55)年、山梨県生まれ。千葉大学教育学部卒業。2004(平成16)年に『冷たい校舎の時は止まる』でメフィスト賞を受賞してデビュー。2011年『ツナグ』で吉川英治文学新人賞、2012年『鍵のない夢を見る』で直木賞、2018年『かがみの孤城』で本屋大賞を受賞。ほかの作品に『ぼくのメジャースプーン』『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』『盲目的な恋と友情』『ハケンアニメ!』『傲慢と善良』『琥珀の夏』『闇祓』などがある。


「単独世界一周フライトを成し遂げた隻眼のパイロットが語る「夢を実現する方程式」」夢をあきらめないという信念の下、片目を失明しながらもパイロットになって、世界一周を成功させた本別町出身の人の物語です。社会的状況や身体的な理由で、自分の夢や目標を諦めてしまう人もいるかもしれません。そこを肯定的にとらえて進んでく著者の考え方に勇気をいただきました。
(ザ本屋さん社長・高橋智信さんコメント)


前田伸二:1979年、北海道十勝出身。日本航空高校航空工学科、日本大学理工学部航空宇宙工学科を卒業後、2002年7月に1年留学プログラムで渡米。プログラム終了後、アリゾナ州のエンブリー・リドル航空大学で航空安全危機管理を学ぶ。在学中の2004年にパイロットとしての訓練を始め、2005年に双発計器飛行付自家用操縦士免許、2016年に念願の事業用操縦士免許(コマーシャル・パイロット・ライセンス)を取得。現在は、航空機製造会社に勤務しながら、非営利団体 Aero Zypangu を設立し、代表として講演活動などを展開している。



■応募期間:2023年5月1日~5月31日
■応募方法:下記専用応募フォームより必要事項を記入の上ご応募ください。
■応募資格:日本国内にお住まいの方
■当選発表:賞品の発送をもってかえさせていただきます。

【注意事項】
※賞品のお届け先は、日本国内のみとさせていただきます。
※お客様の氏名・住所・電話番号が不明などで賞品がお届けできない場合は、当選無効とさせていただきます。
※応募の受付、当選確認に関するお問い合わせはお受けできません。
※当選賞品の交換、換金はできませんので予めご了承ください。
※ご記入頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、ご応募いただいた読者の個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレスなど)をプレゼント当選時の連絡・発送業務に利用させて頂きます。

ザ本屋さんは「読書文化創造」、「なくてはならない店」、「地域活性化によるイノベーション」によりこの地域に住む人々が「心も緑豊かな生活を」という理念のもと運営しています。
十勝管内5店舗、室蘭市内1店舗計の6店舗展開と帯広市内、札内地区、音更地区の本の配達を行っております。
2020年10月からは砂川の岩田書店公認で本を通じてお客様とコミニュケーションをとる1万円選書も実施しております。1万円選書はお客様からアンケートを書いて頂きプロの書店員が1万円分を選書するサービスです。ザ本屋さんでは1月、5月、9月の年3回受付を行っています。


(株)ザ本屋さん
〒080-0021 帯広市西11条南1丁目11番地
TEL 0155-58-5991
FAX 0155-58-3534
URL: http://www.zahon.jp/

YouTube:「ザ本屋さんチャンネル」

●こちらの特典は勝毎電子版に登録するとお申し込みいただけます。

十勝毎日新聞電子版HOME