Chaiスイーツ(17)「珈琲座間屋の〈特製和スイーツ3点盛り〉」
〈特製和スイーツ3点盛り〉1,400円(ドリンク付き)
販売期間/10月1日(水)~10月31日(金)
道の駅にほど近く、バス待合所の一角にある珈琲座間屋。歴史を感じさせる店内は居心地が良く、着物が似合う店主・座間ゆかりさんの温かなもてなしに心が和らぐ。
浅煎り、中深煎り、深煎りから選べる10種類のコーヒーと地元の食材を使った軽食やスイーツを提供。「冷めてもおいしいコーヒーを」と焙煎前の生豆を研ぐように洗い、雑味を出す薄皮を取り除くなど丁寧な仕事ぶりがうかがえる。
珈琲座間屋が作る今月のChaiスイーツは3種類の和菓子を楽しめる特製和プレート。足寄産よもぎをたっぷりと生地に練りこんだ〈よもぎ団子〉は下に敷いた足寄産つぶあんと、上からまぶした十勝産きなことの相性抜群。同店人気スイーツ〈珈琲あん生どら焼き〉の生地に浦幌産白小豆のあんを絞った〈どら焼き〉は、ホイップと足寄産イチゴを飾りつけし、華やかに仕上げた。タネラボ(陸別)のカモミールシロップをかけた〈豆乳パンナコッタ〉も箸休めにどうぞ。フルーティーな〈コロンビア〉がセットでつき、スイーツの味わいを一層引き立てる。
定番メニューもどうぞ
〈珈琲あん生どら焼き〉350円
生地にはコーヒーの粉末、こしあんにはエスプレッソを混ぜて作る甘さ控えめな大人のスイーツ。コーヒーと合わせてどうぞ
販売期間/10月1日(水)~10月31日(金)
道の駅にほど近く、バス待合所の一角にある珈琲座間屋。歴史を感じさせる店内は居心地が良く、着物が似合う店主・座間ゆかりさんの温かなもてなしに心が和らぐ。
浅煎り、中深煎り、深煎りから選べる10種類のコーヒーと地元の食材を使った軽食やスイーツを提供。「冷めてもおいしいコーヒーを」と焙煎前の生豆を研ぐように洗い、雑味を出す薄皮を取り除くなど丁寧な仕事ぶりがうかがえる。
珈琲座間屋が作る今月のChaiスイーツは3種類の和菓子を楽しめる特製和プレート。足寄産よもぎをたっぷりと生地に練りこんだ〈よもぎ団子〉は下に敷いた足寄産つぶあんと、上からまぶした十勝産きなことの相性抜群。同店人気スイーツ〈珈琲あん生どら焼き〉の生地に浦幌産白小豆のあんを絞った〈どら焼き〉は、ホイップと足寄産イチゴを飾りつけし、華やかに仕上げた。タネラボ(陸別)のカモミールシロップをかけた〈豆乳パンナコッタ〉も箸休めにどうぞ。フルーティーな〈コロンビア〉がセットでつき、スイーツの味わいを一層引き立てる。
定番メニューもどうぞ
〈珈琲あん生どら焼き〉350円
生地にはコーヒーの粉末、こしあんにはエスプレッソを混ぜて作る甘さ控えめな大人のスイーツ。コーヒーと合わせてどうぞ
足寄町北1条1丁目3-1
Instagram:coffee_zamaya
営:11時~18時
休:不定
※フリーマガジン「Chai」2025年10月号より。
※写真/辰巳勲。写真の無断転用は禁じます。