Chai法律相談(194)「犬が飛び出してきた場合、車の修理費と犬の治療費は?」
【質問】
住宅街を車で走行中、首輪をつけた大型犬が道路に飛び出してきたので急ブレーキをかけましたが、衝突してしまいました。犬も怪我をしましたが、私の車両も損傷しました。外れたリードを手にした飼い主に事情を説明し、謝罪を受けましたが、修理費の負担は求められますか。また犬の治療費は支払う必要がありますか。
【回答】
事故時の状況により、修理費と治療費の負担が変動します。
屋外でリードが外れてしまう状況は飼い主として避けなければなりません。動物の占有者は、その動物が他人に加えた損害を賠償する責任を負うという民法の規定があるため、修理費は請求できるでしょう。
ただし、必ずしも全額修理費を請求できるとは限らず、治療費についても一部を負担する必要が生じる可能性があります。これは、犬が飛び出てきた状況や運転状況により異なります。法定速度を守り、前もよく見ていたにもかかわらず避けがたい状況で犬が急に飛び出してきたケースなのか、相当高速度で走行していた、あるいは携帯電話に気を取られて前をよく見ていなかったなどにより修理費や治療費の負担割合を決めていくことになるでしょう。
事故状況や損害状況に双方の言い分の食い違いが生じるなど、解決が困難になるケースはよくあります。そういった場合に備えてドライブレコーダーは有効な予防策です。飼い犬がつらい思いをしないよう、飼い主にも安全に配慮した管理が求められます。
今回の回答にご協力いただいたのは
[岩崎優子 弁護士]
事務所/岩崎優子法律事務所
帯広市東3条南9丁目18-1(Trust1F)
Tel:0155・67・6255
住宅街を車で走行中、首輪をつけた大型犬が道路に飛び出してきたので急ブレーキをかけましたが、衝突してしまいました。犬も怪我をしましたが、私の車両も損傷しました。外れたリードを手にした飼い主に事情を説明し、謝罪を受けましたが、修理費の負担は求められますか。また犬の治療費は支払う必要がありますか。
【回答】
事故時の状況により、修理費と治療費の負担が変動します。
屋外でリードが外れてしまう状況は飼い主として避けなければなりません。動物の占有者は、その動物が他人に加えた損害を賠償する責任を負うという民法の規定があるため、修理費は請求できるでしょう。
ただし、必ずしも全額修理費を請求できるとは限らず、治療費についても一部を負担する必要が生じる可能性があります。これは、犬が飛び出てきた状況や運転状況により異なります。法定速度を守り、前もよく見ていたにもかかわらず避けがたい状況で犬が急に飛び出してきたケースなのか、相当高速度で走行していた、あるいは携帯電話に気を取られて前をよく見ていなかったなどにより修理費や治療費の負担割合を決めていくことになるでしょう。
事故状況や損害状況に双方の言い分の食い違いが生じるなど、解決が困難になるケースはよくあります。そういった場合に備えてドライブレコーダーは有効な予防策です。飼い犬がつらい思いをしないよう、飼い主にも安全に配慮した管理が求められます。
今回の回答にご協力いただいたのは
[岩崎優子 弁護士]
事務所/岩崎優子法律事務所
帯広市東3条南9丁目18-1(Trust1F)
Tel:0155・67・6255
※質問・回答はChai編集室の責任でまとめています。
<法的トラブルで困ったら>
◆[釧路弁護士会・法律相談センター]
毎週木曜13時30分~16時30分、釧路弁護士会帯広会館(帯広市東8南9)、料:1件30分以内5,000円、完全予約制(Tel:0154・41・3444、9時~17時)
◆[「法テラス」連絡先]Tel:0570・078374(通話料全国一律3分8.5円、平日9時~21時)
※一定条件で無料相談も。
◆[Chai法律相談・誌面回答]
chai@kachimai.co.jp、FAX0155・24・9190、〒080-8688 住所不要、「勝毎Chai法律相談所」あて。
◆Chai法律相談
十勝管内の弁護士が法的トラブルについて答えてくれるChaiの連載です。
※フリーマガジン「Chai」2025年2月号より。