気になった時が訪れどき 限定オープンの店(2)「さまざまな出合いを楽しむ シェアスペース~中一」
今行きたい「間借り店」がそろう 期間限定!シェアスペース
あえて店舗を持たず、週に1回などの限定したタイミングで出店する「間借り店」。たくさんの間借り店が集うシェアスペースが、その人気を後押ししています。訪れるたびに〝ワクワク〞が見つかる、十勝のシェアスペースをご紹介。
<中一 NAKAICHI =帯広市=>
多彩なニーズを満たし人をつなぐ交流拠点
元米屋をリノベーションしてできた、3つのレンタルスペースの集合体。映画上映やワークショップを行えるミニシアタールーム「OBIHIRO CINEMA CLUB」、展示空間が広がるギャラリー「GALLERY Λ(ラムダ)」、カフェやイベントスペースとして使える「kando カンド」を用途に合わせて利用できる。
大手企業に勤務し、海外を飛び回っていた帯広出身の代表・中村真也さん。十勝を離れた時に改めて地元の良さに気づき、「各地から十勝に面白い人が集まり、遊び場(拠点)になれば」と中一を開設。今では利用者同士がつながり、コラボ営業も頻繁に行う。
「中一で活動しながら拠点を持ち、巣立っていくのが理想。卒業してもイベントやコラボ営業などで関わり続けていけたら」と現在も着実に仲間の輪を広げ続けている。
<info>
●1時間1,000円~
●最低3時間から。料金の詳細はHPを参照
●申し込み、問い合わせはメールへ
帯広市西3条南1丁目11
メール:nakaichi.asia@gmail.com
営:10時~20時
※期間は4月~11月。冬季期間は応相談
http://nakaichi.co/
中一で出合える店
(3店とも不定期で出店。詳細はインスタグラムで確認を)
Lamp Light COFFEE(ランプライトコーヒー)
2022年9月から中一で間借り営業するカフェ。丁寧に淹れるコーヒーと店主お手製のスイーツの組み合わせが訪れる客をトリコにする。現在は中一と市内のシェアスペー「Plattto(プラット)」の2拠点。
Instagram:lamp_light_coffee
養生のアトリエ「ジュエ」
東洋の陰陽理論や陰陽五行説をベースとした食養を取り入れる料理教室。家庭でも実践しやすいレシピで自分の体を整えられる。今後は中一を卒業し、幕別の店舗「tatsumi」で活動する。
Instagram:assiette_jouet
mucau(むかう)
麹・薬膳料理研究家の佐伯あおいさんが開く麹調味料を使った料理教室やオンラインサロン。レシピや麹を学びながらヘルシーランチもいただける。麹調味料を購入できるオンラインショップも開設予定。
Instagram:koji__aoi
※フリーマガジン「Chai」2025年10月号より。
※撮影/スタジオ・イッセイ 高橋一生。写真の無断転用は禁じます。
気になった時が訪れどき 限定オープンの店
期間限定の間借り、週末のみオープン、イベント時だけ出店―。日にちや期限を決めて営業する「限定オープン」の店が、十勝にも増えています。心が動いた今、足を運んでみませんか。