十勝毎日新聞電子版
Chaiでじ

2025年8月号

特集/夏の学びチャレンジ

【健康】女性ホルモン欠乏で認知機能低下か

 閉経が早い女性は認知機能の低下が進みやすく、女性ホルモンの欠乏が関係している可能性があると、東北大大学院などの研究グループが発表した。

 研究グループは、英国の高齢者研究から男性4286人、女性4726人のデータを抽出。閉経の年齢と2年間の認知機能の変化との関連を分析し、男性との違いも検討した。また、認知機能に影響を及ぼすと考えられるうつ症状についても調べた。

 その結果、50歳以上