十勝毎日新聞電子版
Chaiでじ

2025年8月号

特集/夏の学びチャレンジ

【健康】舌の鋭敏な感覚 晩年の衰え、楽しさで補う

 舌は巧みに力強く動いて、食べること、かむことの中心に存在すると、これまでお伝えしてきました。食べ物に髪の毛が1本入ってしまっただけで、それを感知し、より分けて口から出す―。舌にこんな巧みな動きができるのは、感覚が鋭敏だからです。

 この鋭敏な感覚は「舌触り」で食事を楽しむためにも利用されますが、本来は、食べた物に異物が混じっていたときより分けるために必要だったと言えます。

 舌には、