COCOCORO大西哲也のなまらおいしいひと工夫「アジの干物鍋」
かちまいをご覧の皆さま、こんにちは。クッキングエンターテイナーの大西哲也です。今日もよろしくお願いいたします。このコーナーはタイトルの通り、料理をおいしくする”ひと工夫”をわかりやすく解説します。「なぜそれをするのか」が理解できると、料理が簡単に・おいしく・楽しくなりますよ。
そういえば、実家でよく「糠(ぬか)にしんの鍋」を食べていたことを思い出しました。久しぶりに作ってみようと、近所のスーパーや魚屋さんへ行ったのですが、糠にしんはどこにも売っていませんでした。東京ではなかなか珍しいもののようです。
代わりに、アジの干物で作ってみたところ、これはこれでおいしかったので皆さまに紹介します。
ホッケや他の干物でもおいしく作れます。干物は骨付きのものがおいしいだしが出ます。まずは沸騰したお湯に入れ5分ほど煮て臭みを取ります。一度お湯を捨て、新しい水と下ゆでした魚を入れて沸騰して10分煮てだしを取り、キャベツ、ナスを入れてしんなりしたら塩で味を調えて完成です。
これだけのことなのですが、すごく滋味深くおいしい鍋が作れるのです。糠にしんの場合は、塩を入れないで大丈夫です。ちょうどよい味に仕上がります。栄養価も高いので、ダイエットにも非常に有効です。魚の脂は人間が体内で作れないので、積極的に取る必要がありますしね。
詳しくはYouTube「COCOCOROチャンネル」で解説していますので、こちらもぜひご覧ください。また会いましょう。したっけ!
YouTube「COCOCOROチャンネル」
★今回の動画はこちら
そういえば、実家でよく「糠(ぬか)にしんの鍋」を食べていたことを思い出しました。久しぶりに作ってみようと、近所のスーパーや魚屋さんへ行ったのですが、糠にしんはどこにも売っていませんでした。東京ではなかなか珍しいもののようです。
代わりに、アジの干物で作ってみたところ、これはこれでおいしかったので皆さまに紹介します。
ホッケや他の干物でもおいしく作れます。干物は骨付きのものがおいしいだしが出ます。まずは沸騰したお湯に入れ5分ほど煮て臭みを取ります。一度お湯を捨て、新しい水と下ゆでした魚を入れて沸騰して10分煮てだしを取り、キャベツ、ナスを入れてしんなりしたら塩で味を調えて完成です。
これだけのことなのですが、すごく滋味深くおいしい鍋が作れるのです。糠にしんの場合は、塩を入れないで大丈夫です。ちょうどよい味に仕上がります。栄養価も高いので、ダイエットにも非常に有効です。魚の脂は人間が体内で作れないので、積極的に取る必要がありますしね。
詳しくはYouTube「COCOCOROチャンネル」で解説していますので、こちらもぜひご覧ください。また会いましょう。したっけ!
YouTube「COCOCOROチャンネル」
★今回の動画はこちら
COCOCORO大西哲也のなまらおいしいひと工夫
十勝毎日新聞をご覧の皆さま、はじめまして。クッキングエンターテイナーの大西哲也と申します。本別町出身で、今は東京で飲食店を経営しながらYouTubeで料理動画を配信したり、料理で人に喜んでもらうためにさまざまな活動をしております。これから時々このせいかつ掲示板で料理のお話をさせていただきます。よろしくお願いいたします。